ジェラテリヤ海岸通り
トニーさんと、タ・コリーナで食事をした場合、たいていはドルチェをオーダーしない。店を出たあと、すぐ近くにあるルンゴマーレというジェラテリアで、ジェラート食べるからである。
店内のアイスクリームストッカに数十種類のフレーバーが並ぶうち、ボクがいつも選ぶのは、

この画像手前左から四番目のピンク色のアングリア(スイカ)と

画像右奥、オレンジ色のフィコ・ディンディア(インドの無花果=ウチワサボテンの実)。

先の二つのフレーバーをカップに盛ってもらって食べる。
ちなみに、この手はトニーさん、ボクだったら、こんだけツメず伸びたらキボチ悪くてタマリマヘん(笑
ま、ともかく、お味のほうだが、スイカのほうは、上品であっさりめの甘さで、クリーミーさすら感じる。サボテンの実のほうは、甘味のなかに、強くはないがハッキりとした酸味があって、程よく熟れたビワのような味。

お店の名前は、イタリア語で海岸通りというイミ。
La Gelateria Lungomare
[[[ 地図 ]]]
店内のアイスクリームストッカに数十種類のフレーバーが並ぶうち、ボクがいつも選ぶのは、

この画像手前左から四番目のピンク色のアングリア(スイカ)と

画像右奥、オレンジ色のフィコ・ディンディア(インドの無花果=ウチワサボテンの実)。

先の二つのフレーバーをカップに盛ってもらって食べる。
ちなみに、この手はトニーさん、ボクだったら、こんだけツメず伸びたらキボチ悪くてタマリマヘん(笑
ま、ともかく、お味のほうだが、スイカのほうは、上品であっさりめの甘さで、クリーミーさすら感じる。サボテンの実のほうは、甘味のなかに、強くはないがハッキりとした酸味があって、程よく熟れたビワのような味。

お店の名前は、イタリア語で海岸通りというイミ。
La Gelateria Lungomare
[[[ 地図 ]]]
コメントの投稿
No title
我が家で出来たマンゴーで作ったジェラート最高ですよ。
2010-08-20 22:19 :
洛趣味 URL :
編集
No title
カラフルで見てるだけでも楽しいね!
2010-08-21 00:28 :
かぼちゃん URL :
編集
No title
洛様;
いろいろ楽しめそうでよろしいですね
かぼちゃさん;
滞在日数が長ければ、他のテイストも試してみたいですね。
いろいろ楽しめそうでよろしいですね
かぼちゃさん;
滞在日数が長ければ、他のテイストも試してみたいですね。
タグリスト
新大阪 イタリア料理 マルタ島 マルタ共和国 梅田 昼食 北摂 休日ブランチ 地中海 そば屋 お昼ごはん 居酒屋 うどん屋 マルタ ゴゾ島 お酒 お蕎麦 日本食 晩酌 ロンドン エアポート投稿おじさん 京都観光 春 酒場 お正月 ヒースロー空港 台風 謹賀新年 ねこ 遠足 小料理屋 洋食 軍艦 自炊 寄り道 台風コロッケ ぬこ マルチーズ 高槻市 高槻 日本航空 スイーツ スープ 羽田空港 コミノ島 コミノ ワイン スタバ 物産展 定食 駅 列車 鉄道 #aljotta 秋の風味 工場萌え ユーロスター 桜 #ざるそば 英国海軍 #ざるうどん 北海道 博物館 レモスコ りゅうきゅう 機械萌え テムズ川 豚肉 大分 ピラフ ドライカレー 広島産レモン コロッケ 「中華」料理 朝ごほん 玉子料理 ワンコ エクセルシオールホテル でいし 地酒 ホットカクテル マルタ風 レストラン ボージョレー 関西空港 セイカ食品 薩南銘菓 鹿児島名物 花見 朝食 谷町九丁目 ハンバーグ ドイツ料理 明日香村 海上自衛隊 自衛艦 古代遺跡 不思議 京都歩き ピリ辛 但馬 お神酒 丼物 珍味