時短の影響 - After 11 -
本日は休暇を取ったので、こんなご時世ではあるが、まずは京都島原の宮武にブランチを摂りに行った。
10時前にご案内帳に記名したので開店後カウンター席の1番奥に案内された。花板さんのお仕事を正面から見るには2番目くらいの席のほうがよいようだ

It’s off duty today. I called on the authentic Japanese tavern in Kyoto down town for brunch. I had Daily Lunch Set Meal.

本日も日替り御膳をオーダー。これで税込880円
Today’s main dish is Simmered Mackerel

メインは鯖の煮付け。鯖は脂がしっかり乗っている。煮付けといっても京風の調味にちゃんとなっているのが面白い。京都府からの時短要請に則って、アルコールの提供は11時からとなっているので、開店時刻の10時半入店ではビール抜きということになった。
They have not served alcohol until 11 a.m. to prevent COVID-19 infectious diseases. After checked out the tavern I visited Kyoto Railway Museum. It was quarter past 11 then I had a mug of beer at the cafeteria in the museum.

宮武でビールをいただけなかったということで、お会計後は京都鉄道博物館に行き、まずは二階レストランに駆け込んで、新幹線とJR京都線の列車の往き来を見ながら、フライドポテトをアテにビール飲んだった。
魚河岸 宮武
京都市下京区西新屋敷下之町アンクル島原1F
電話: 075-203-1855
時短要請下での営業時間
ランチ: 10:30~14:00 (売り切れ次第終了)
居酒屋タイム: 17:00~21:00 (L.O.20:00)
日・祝 定休
http://uogashi-miyatake.jp

10時前にご案内帳に記名したので開店後カウンター席の1番奥に案内された。花板さんのお仕事を正面から見るには2番目くらいの席のほうがよいようだ

It’s off duty today. I called on the authentic Japanese tavern in Kyoto down town for brunch. I had Daily Lunch Set Meal.

本日も日替り御膳をオーダー。これで税込880円
Today’s main dish is Simmered Mackerel

メインは鯖の煮付け。鯖は脂がしっかり乗っている。煮付けといっても京風の調味にちゃんとなっているのが面白い。京都府からの時短要請に則って、アルコールの提供は11時からとなっているので、開店時刻の10時半入店ではビール抜きということになった。
They have not served alcohol until 11 a.m. to prevent COVID-19 infectious diseases. After checked out the tavern I visited Kyoto Railway Museum. It was quarter past 11 then I had a mug of beer at the cafeteria in the museum.

宮武でビールをいただけなかったということで、お会計後は京都鉄道博物館に行き、まずは二階レストランに駆け込んで、新幹線とJR京都線の列車の往き来を見ながら、フライドポテトをアテにビール飲んだった。
魚河岸 宮武
京都市下京区西新屋敷下之町アンクル島原1F
電話: 075-203-1855
時短要請下での営業時間
ランチ: 10:30~14:00 (売り切れ次第終了)
居酒屋タイム: 17:00~21:00 (L.O.20:00)
日・祝 定休
http://uogashi-miyatake.jp

有頭エビフライ - Ebi Fry -
Today I had Ebi Fry for lunch. Ebi fry is Deep Panko Fried prawn. That is popular dish in Japan.

今日は父上のお遣いで昼前から高槻に出かけた。お遣いを済ませたら13時ちょっと過ぎ、通りががったアルベルゴというカフェで昼食。
表の看板に出ていた有頭エビフライをオーダー。メインのエビフライは、当たり前のことながら上手に揚げられている。有頭だと、身がちっちゃくて衣ばっかりなんて誤魔化しはきかないしね。頭バリバリ食べちゃったし、尻尾もちゃんと処理されていたので、パリパリ食べた。小鉢のフキの煮付けと筑前煮は食物繊維の摂取にありがたい。味噌汁の実は薄揚げと白菜とワカメでしっかり作られている。お店はカフェバール名乗っているが、定食屋の以上によくできてる。これで価格は950円はコスパ高めかと。他の定番らしい昼食メニューは、かなりリーズナブル。
カフェアンドバール アルベルゴ
大阪府高槻市紺屋町8-7 ワークホテル高槻 1F
TEL: 072-686-3288
緊急事態宣言下の営業時間
11:00~15:00(LO 14:30)


今日は父上のお遣いで昼前から高槻に出かけた。お遣いを済ませたら13時ちょっと過ぎ、通りががったアルベルゴというカフェで昼食。
表の看板に出ていた有頭エビフライをオーダー。メインのエビフライは、当たり前のことながら上手に揚げられている。有頭だと、身がちっちゃくて衣ばっかりなんて誤魔化しはきかないしね。頭バリバリ食べちゃったし、尻尾もちゃんと処理されていたので、パリパリ食べた。小鉢のフキの煮付けと筑前煮は食物繊維の摂取にありがたい。味噌汁の実は薄揚げと白菜とワカメでしっかり作られている。お店はカフェバール名乗っているが、定食屋の以上によくできてる。これで価格は950円はコスパ高めかと。他の定番らしい昼食メニューは、かなりリーズナブル。
カフェアンドバール アルベルゴ
大阪府高槻市紺屋町8-7 ワークホテル高槻 1F
TEL: 072-686-3288
緊急事態宣言下の営業時間
11:00~15:00(LO 14:30)

おせちもいいけど何とやら 2021 New Year Curry
マルタでサンドウィッチ その壱 - Sandwiches in Malta -
某SNSにて、マルタのフティーラの話題が少々盛り上がったので、過去ネタをリバイバル的に。
フティーラとはもともとは環状に焼かれたパンのことをだったのだが、そのパンを水平に切って、切り口の面にオリーブオイルとトマトペーストを塗り、トマト、豆、玉ネギ、キャベツ、レタス、ツナなどからなるサラダをはさんだサンドウィッチをさすことが多い。下の画像のはマルタ南部ビルゼブジャのアーサー&サンズ・ベーカリーで購入したもの。タマネギとニンニクがきいてるところが好き。

Ftira is Maltese sandwich that made by ring shaped bread. Its fillings are such as tuna, potato, fresh tomato, onion, capers and olives.
マルタでサンドウィッチといってもう一つ思い出深いのがロリーズ。ヴァレッタの南玄関口で官庁オフィス街のフロリアナにあるスナックスタンド。近くのバスターミナルから、運転手や車掌なんかが、昼食をとりにきたりするブルーカラー向きのお店。営業時間も早朝から午後までで日曜休み。

Lollie’s Snack Bar is in Floriana the suburb of Valletta. They serve serve volumy sandwich.

2007年夏の某日、ソーセージ、ベーコン、玉子なんかの「具ほぼ全種挟み」でいった。このときのようにイートインにすると、付け合わせのイモも大量につく。
テーブルにそなえつけのブラウンソースとケチャップをたっぷりいくのがよい。

I like to season it with much of brown sause and ketchup.

トップのパンを閉じて、かぶりつく前に断面を撮影。
They serve good rice salad either.

このお店は、ライスサラダもイケてる。
サラダといっても酢メシではなくて、炊き上がったごはんに刻んだトマト、オリーブ、タマネギなどを混ぜ込んで塩で味付けし、ツナをのせてある。何度も書いたし、これからも何度も書くだろうが、マルタの米料理は、みな日本人にあう炊き上がりになっている。マルタでは、どんな小さな街にでも、一軒は、こういった美味しくてボリュームのあるサンドウィッチを出すベーカリーやキオスク、スナックスタンドなどがある。円安傾向であったこのときですら、ロリーズの全種挟みで値段が300円しなかった。

Lollies Snack Bar
Triq Sant.Anna, Floriana,
MALTA
営業時間 06:00~14:00 日曜休
フティーラとはもともとは環状に焼かれたパンのことをだったのだが、そのパンを水平に切って、切り口の面にオリーブオイルとトマトペーストを塗り、トマト、豆、玉ネギ、キャベツ、レタス、ツナなどからなるサラダをはさんだサンドウィッチをさすことが多い。下の画像のはマルタ南部ビルゼブジャのアーサー&サンズ・ベーカリーで購入したもの。タマネギとニンニクがきいてるところが好き。

Ftira is Maltese sandwich that made by ring shaped bread. Its fillings are such as tuna, potato, fresh tomato, onion, capers and olives.
マルタでサンドウィッチといってもう一つ思い出深いのがロリーズ。ヴァレッタの南玄関口で官庁オフィス街のフロリアナにあるスナックスタンド。近くのバスターミナルから、運転手や車掌なんかが、昼食をとりにきたりするブルーカラー向きのお店。営業時間も早朝から午後までで日曜休み。

Lollie’s Snack Bar is in Floriana the suburb of Valletta. They serve serve volumy sandwich.

2007年夏の某日、ソーセージ、ベーコン、玉子なんかの「具ほぼ全種挟み」でいった。このときのようにイートインにすると、付け合わせのイモも大量につく。
テーブルにそなえつけのブラウンソースとケチャップをたっぷりいくのがよい。

I like to season it with much of brown sause and ketchup.

トップのパンを閉じて、かぶりつく前に断面を撮影。
They serve good rice salad either.

このお店は、ライスサラダもイケてる。
サラダといっても酢メシではなくて、炊き上がったごはんに刻んだトマト、オリーブ、タマネギなどを混ぜ込んで塩で味付けし、ツナをのせてある。何度も書いたし、これからも何度も書くだろうが、マルタの米料理は、みな日本人にあう炊き上がりになっている。マルタでは、どんな小さな街にでも、一軒は、こういった美味しくてボリュームのあるサンドウィッチを出すベーカリーやキオスク、スナックスタンドなどがある。円安傾向であったこのときですら、ロリーズの全種挟みで値段が300円しなかった。

Lollies Snack Bar
Triq Sant.Anna, Floriana,
MALTA
営業時間 06:00~14:00 日曜休
鯖西京焼と無限機関車 - Mackerel and Locomotive -
昨日11月2日、弊社はお休みということで、京都島原の宮武にブランチ出かけた。今回も日替り御膳をオーダー。小鉢のうち、アサリとこんにゃくの旨煮は山椒の実が入ってて「京都」ってカンジ。お味噌汁は刻み湯葉。

Yesterday it was off duty. I called on the authentic Japanese tavern in Kyoto for brunch. I ordered a lunch set meal.

10時前にイってご案内帳の記入をしたら二番目だったので、花板さんの前の席に通してもらえた。
Maybe tuna in sashimi dish is made in Malta.

小鉢のお刺身のマグロはおそらくマルタ産です。
メインは、鯖の西京焼き。

Main was grilled Mackerel. Mackerel fillet has been marinated in miso overnight before cooked

ボクは皮も好きなんで残さず食べるけど、隣の人は皮を残してたな。まあ、こういうのは好き好きで。
宮武を出た後は、歩いて梅小路の鉄道博物館へ。「新快速50年」特集展示を見るのに足を運んだ。ボクと同じく2日は休みという方が結構いる様子なのと、遠足が小中学校合わせて5、6校来ていたので、かなりの混みよう。


After checked out the tavern I visited Kyoto Railroad Museum.

扇形車庫の検修庫側まで行って見ると、8620形8630号機の隣で嵯峨野観光鉄道の機関車が整備ちう。8620形は映画「鬼滅の刃」の無限列車を牽引する機関車のモデルとされ、他のギャラリーもやって来ては「鬼滅の…」と言いながら撮影していた。
このご時勢の雨の平日にもかかわらず繁盛してはるので、店舗データは割愛します。

Yesterday it was off duty. I called on the authentic Japanese tavern in Kyoto for brunch. I ordered a lunch set meal.

10時前にイってご案内帳の記入をしたら二番目だったので、花板さんの前の席に通してもらえた。
Maybe tuna in sashimi dish is made in Malta.

小鉢のお刺身のマグロはおそらくマルタ産です。
メインは、鯖の西京焼き。

Main was grilled Mackerel. Mackerel fillet has been marinated in miso overnight before cooked

ボクは皮も好きなんで残さず食べるけど、隣の人は皮を残してたな。まあ、こういうのは好き好きで。
宮武を出た後は、歩いて梅小路の鉄道博物館へ。「新快速50年」特集展示を見るのに足を運んだ。ボクと同じく2日は休みという方が結構いる様子なのと、遠足が小中学校合わせて5、6校来ていたので、かなりの混みよう。


After checked out the tavern I visited Kyoto Railroad Museum.

扇形車庫の検修庫側まで行って見ると、8620形8630号機の隣で嵯峨野観光鉄道の機関車が整備ちう。8620形は映画「鬼滅の刃」の無限列車を牽引する機関車のモデルとされ、他のギャラリーもやって来ては「鬼滅の…」と言いながら撮影していた。
このご時勢の雨の平日にもかかわらず繁盛してはるので、店舗データは割愛します。
しあわせの天丼 - TenDon Set Meal Make Us Happy -
本日いつもの通り、あした葉なかやで土曜ブランチ。

T.G.I Saturday! I had brunch at AshitabaNakaya the Udon tavern. First of all I ordered a bottle of cold beer as starter. As to main I had Tempura Donburi Set Meal

冷たいビールをスターターとしたもののの、前日からの降雨で気温が上がらなかったこともあり、冷たい夏の麺ではなく天丼をセットの麺は温かいうどんとしてオーダー。

天丼は、何度もあげてる上のヴェン図もどきのような心持ちで食べれば、こんなご時世だからこそ食べたいしあわせメニューになる。
Tempura Donburi is called TenDon for short that is Rice bowl dish topped with Tempura. We can eat Tempura, Udon noodle and Steamed Rice in TenDon Set Meal. It makes us Kansainese happy.

あした葉さんのおうどん、大阪うどんらしくモチモチな中に、しっかりとコシがある。ボクとしてはこれが理想のおうどんの一つやな。讃岐うどんのようにコシのエッヂが立ちまくりなのは、たまにはいいんだけど、日常いつもとなるとちょっとね。

T.G.I Saturday! I had brunch at AshitabaNakaya the Udon tavern. First of all I ordered a bottle of cold beer as starter. As to main I had Tempura Donburi Set Meal

冷たいビールをスターターとしたもののの、前日からの降雨で気温が上がらなかったこともあり、冷たい夏の麺ではなく天丼をセットの麺は温かいうどんとしてオーダー。

天丼は、何度もあげてる上のヴェン図もどきのような心持ちで食べれば、こんなご時世だからこそ食べたいしあわせメニューになる。
Tempura Donburi is called TenDon for short that is Rice bowl dish topped with Tempura. We can eat Tempura, Udon noodle and Steamed Rice in TenDon Set Meal. It makes us Kansainese happy.

あした葉さんのおうどん、大阪うどんらしくモチモチな中に、しっかりとコシがある。ボクとしてはこれが理想のおうどんの一つやな。讃岐うどんのようにコシのエッヂが立ちまくりなのは、たまにはいいんだけど、日常いつもとなるとちょっとね。
散歩でかぎ卯 - Udon Tavern along the Storada -
One week ago I walked down the old storada from my flat to Yamazaki station. On the way I checked in the Udon Tavern for Sunday brunch. I ordered a glass of cold beer as starter.

一週ほど前、先の日曜、散歩がてら出かけて、久々にかぎ卯にてブランチ。日曜なのでまずはビール。丁寧に作られたお通しがアテにウレシい。
As to meal, I had Ten-Toji-Don and Udon noodle in hot thicken broth. Ten-Toji-Don is a kind of rice bowl dish that is topped with Fish and Vegetable Tempura and dashi flavored Scrambled Egg.

食事は天とじ丼とねぎしょうがのあんかけうどんにした。
こちらの天とじ丼は、天丼そのものに玉子とじをかけた作りになっていて、エビだけではなくて、ナス、レンコン、ししとうなどの野菜の具も載っている。おうどんは、そろそろシーズンの終わりかなということで、いくつかあるあんかけメニューから、シンプルなのを選んだ。
The great novelist wrote about this tavern in his novel once upon a time. There is close from the famous 'Yamazaki' distillery.

こちらは谷崎潤一郎.の小説「蘆刈」に登場するということを知る人ぞ知るお店であり、山崎蒸溜所も近いし、普段は平日も結構繁盛してはる。女将さんなのか、仲居さんなのか、注文からお会計までお世話くださったおネエさんがおっしゃるには、チャイナ・テドロス肺炎のために山崎蒸溜所の見学が取りやめになっているから、ここしばらくは客脚が落ち着いてるとのこと。
かぎ卯
Tel: 075-962-0700
大阪府三島郡島本町山崎3-4-1
営業時間
昼11:00~15:00
夕17:00~20:00 (L.O.19:30)
定休 水曜/第三火曜

途中渡った水無瀬川。前日は雨だったのだが、元来が伏流水だからだろうか。流れる水は澄んでいた。

We had rain the day before. However clear water ran through the river.

一週ほど前、先の日曜、散歩がてら出かけて、久々にかぎ卯にてブランチ。日曜なのでまずはビール。丁寧に作られたお通しがアテにウレシい。
As to meal, I had Ten-Toji-Don and Udon noodle in hot thicken broth. Ten-Toji-Don is a kind of rice bowl dish that is topped with Fish and Vegetable Tempura and dashi flavored Scrambled Egg.

食事は天とじ丼とねぎしょうがのあんかけうどんにした。
こちらの天とじ丼は、天丼そのものに玉子とじをかけた作りになっていて、エビだけではなくて、ナス、レンコン、ししとうなどの野菜の具も載っている。おうどんは、そろそろシーズンの終わりかなということで、いくつかあるあんかけメニューから、シンプルなのを選んだ。
The great novelist wrote about this tavern in his novel once upon a time. There is close from the famous 'Yamazaki' distillery.

こちらは谷崎潤一郎.の小説「蘆刈」に登場するということを知る人ぞ知るお店であり、山崎蒸溜所も近いし、普段は平日も結構繁盛してはる。女将さんなのか、仲居さんなのか、注文からお会計までお世話くださったおネエさんがおっしゃるには、チャイナ・テドロス肺炎のために山崎蒸溜所の見学が取りやめになっているから、ここしばらくは客脚が落ち着いてるとのこと。
かぎ卯
Tel: 075-962-0700
大阪府三島郡島本町山崎3-4-1
営業時間
昼11:00~15:00
夕17:00~20:00 (L.O.19:30)
定休 水曜/第三火曜

途中渡った水無瀬川。前日は雨だったのだが、元来が伏流水だからだろうか。流れる水は澄んでいた。

We had rain the day before. However clear water ran through the river.
タグリスト
新大阪 イタリア料理 マルタ島 マルタ共和国 梅田 昼食 北摂 休日ブランチ 地中海 そば屋 お昼ごはん 居酒屋 うどん屋 マルタ ゴゾ島 お酒 お蕎麦 日本食 晩酌 ロンドン エアポート投稿おじさん 京都観光 春 酒場 お正月 ヒースロー空港 台風 謹賀新年 ねこ 遠足 小料理屋 洋食 軍艦 自炊 寄り道 台風コロッケ ぬこ マルチーズ 高槻市 高槻 日本航空 スイーツ スープ 羽田空港 コミノ島 コミノ ワイン スタバ 物産展 定食 駅 列車 鉄道 #aljotta 秋の風味 工場萌え ユーロスター 桜 #ざるそば 英国海軍 #ざるうどん 北海道 博物館 レモスコ りゅうきゅう 機械萌え テムズ川 豚肉 大分 ピラフ ドライカレー 広島産レモン コロッケ 「中華」料理 朝ごほん 玉子料理 ワンコ エクセルシオールホテル でいし 地酒 ホットカクテル マルタ風 レストラン ボージョレー 関西空港 セイカ食品 薩南銘菓 鹿児島名物 花見 朝食 谷町九丁目 ハンバーグ ドイツ料理 明日香村 海上自衛隊 自衛艦 古代遺跡 不思議 京都歩き ピリ辛 但馬 お神酒 丼物 珍味