有頭エビフライ - Ebi Fry -
Today I had Ebi Fry for lunch. Ebi fry is Deep Panko Fried prawn. That is popular dish in Japan.

今日は父上のお遣いで昼前から高槻に出かけた。お遣いを済ませたら13時ちょっと過ぎ、通りががったアルベルゴというカフェで昼食。
表の看板に出ていた有頭エビフライをオーダー。メインのエビフライは、当たり前のことながら上手に揚げられている。有頭だと、身がちっちゃくて衣ばっかりなんて誤魔化しはきかないしね。頭バリバリ食べちゃったし、尻尾もちゃんと処理されていたので、パリパリ食べた。小鉢のフキの煮付けと筑前煮は食物繊維の摂取にありがたい。味噌汁の実は薄揚げと白菜とワカメでしっかり作られている。お店はカフェバール名乗っているが、定食屋の以上によくできてる。これで価格は950円はコスパ高めかと。他の定番らしい昼食メニューは、かなりリーズナブル。
カフェアンドバール アルベルゴ
大阪府高槻市紺屋町8-7 ワークホテル高槻 1F
TEL: 072-686-3288
緊急事態宣言下の営業時間
11:00~15:00(LO 14:30)


今日は父上のお遣いで昼前から高槻に出かけた。お遣いを済ませたら13時ちょっと過ぎ、通りががったアルベルゴというカフェで昼食。
表の看板に出ていた有頭エビフライをオーダー。メインのエビフライは、当たり前のことながら上手に揚げられている。有頭だと、身がちっちゃくて衣ばっかりなんて誤魔化しはきかないしね。頭バリバリ食べちゃったし、尻尾もちゃんと処理されていたので、パリパリ食べた。小鉢のフキの煮付けと筑前煮は食物繊維の摂取にありがたい。味噌汁の実は薄揚げと白菜とワカメでしっかり作られている。お店はカフェバール名乗っているが、定食屋の以上によくできてる。これで価格は950円はコスパ高めかと。他の定番らしい昼食メニューは、かなりリーズナブル。
カフェアンドバール アルベルゴ
大阪府高槻市紺屋町8-7 ワークホテル高槻 1F
TEL: 072-686-3288
緊急事態宣言下の営業時間
11:00~15:00(LO 14:30)

けいらんうどん - Beaten Egg in Thicken Hot Soup -
一昨日の土曜は、通常のあした葉なかやでブランチ。けいらんうどんを作ってもらった。
Last Saturday I called on AshitabaNakaya the Udon Tavern for brunch.
I had Shochu and Soba Broth as starter.

そば(うどん)前は、この時期の定番の蕎麦焼酎の蕎麦湯割り。
Main was Kieran Udon that is Udon noodle in Hot Thicken Soup with Beaten Egg.

けいらんうどんとは、京風うどんの一種で、溶き玉子のあんかけつゆのうどん。こちらのはベースのつゆがクリアなので明るい色あいでの仕上がりになっている。あと、おろしショウガが別に添えられているのがウレシい。
This Kyoto Style hot noodle dish is good for cold Kyoto winter.

こちらの他のあんかけつゆメニュー同様に、添えられた小鉢に移しながら食べると、最後まであんかけつゆがゆるむことなく食べきれる。
けいらんは大阪のうどんメニューとする説もあるようだが、大阪では一部のうどんそば店でしか供されておらず、一般的ではない。やはり、これは冬の底冷えがある京都のうどんだろう。
Last Saturday I called on AshitabaNakaya the Udon Tavern for brunch.
I had Shochu and Soba Broth as starter.

そば(うどん)前は、この時期の定番の蕎麦焼酎の蕎麦湯割り。
Main was Kieran Udon that is Udon noodle in Hot Thicken Soup with Beaten Egg.

けいらんうどんとは、京風うどんの一種で、溶き玉子のあんかけつゆのうどん。こちらのはベースのつゆがクリアなので明るい色あいでの仕上がりになっている。あと、おろしショウガが別に添えられているのがウレシい。
This Kyoto Style hot noodle dish is good for cold Kyoto winter.

こちらの他のあんかけつゆメニュー同様に、添えられた小鉢に移しながら食べると、最後まであんかけつゆがゆるむことなく食べきれる。
けいらんは大阪のうどんメニューとする説もあるようだが、大阪では一部のうどんそば店でしか供されておらず、一般的ではない。やはり、これは冬の底冷えがある京都のうどんだろう。
揚げ出しあんかけ蕎麦 - Fried Tofu and Thicken Soup -
先週は坂本の鶴㐂にウワキをしたが、今日の土曜ブランチは通常のあした葉なかや。
I called on the Udon tavern for Saturday brunch. I ordered Shochu and Soba Broth as starter at first.

まずは、そば焼酎の蕎麦湯割りをスターターに。
今シーズンの揚げ出しあんかけ蕎麦が始まっていた。昨日より寒さは緩んでいたが、メインにオーダー。

Main was Fried Tofu and Soba Noodle in Hot Thicken Broth. Tow cubed Fried Tofu are topped with green pepper and chili pepper seasoning.

柚子胡椒と紅葉おろしののった揚げ豆腐を、その薬味とともに崩して、あん出汁とともに麺に絡めるのが、店主ナカヤさんおすすめの食べ方。

添えられた小鉢に移しながらたべると、最後まであん出汁がゆるまずに食べきれる。
「開店すぐ満席」状態が相変わらず続いているので店舗データは割愛。
I called on the Udon tavern for Saturday brunch. I ordered Shochu and Soba Broth as starter at first.

まずは、そば焼酎の蕎麦湯割りをスターターに。
今シーズンの揚げ出しあんかけ蕎麦が始まっていた。昨日より寒さは緩んでいたが、メインにオーダー。

Main was Fried Tofu and Soba Noodle in Hot Thicken Broth. Tow cubed Fried Tofu are topped with green pepper and chili pepper seasoning.

柚子胡椒と紅葉おろしののった揚げ豆腐を、その薬味とともに崩して、あん出汁とともに麺に絡めるのが、店主ナカヤさんおすすめの食べ方。

添えられた小鉢に移しながらたべると、最後まであん出汁がゆるまずに食べきれる。
「開店すぐ満席」状態が相変わらず続いているので店舗データは割愛。
タグリスト
新大阪 イタリア料理 マルタ島 マルタ共和国 梅田 昼食 北摂 休日ブランチ 地中海 そば屋 お昼ごはん 居酒屋 うどん屋 マルタ ゴゾ島 お酒 お蕎麦 日本食 晩酌 ロンドン エアポート投稿おじさん 京都観光 春 酒場 お正月 ヒースロー空港 台風 謹賀新年 ねこ 遠足 小料理屋 洋食 軍艦 自炊 寄り道 台風コロッケ ぬこ マルチーズ 高槻市 高槻 日本航空 スイーツ スープ 羽田空港 コミノ島 コミノ ワイン スタバ 物産展 定食 駅 列車 鉄道 #aljotta 秋の風味 工場萌え ユーロスター 桜 #ざるそば 英国海軍 #ざるうどん 北海道 博物館 レモスコ りゅうきゅう 機械萌え テムズ川 豚肉 大分 ピラフ ドライカレー 広島産レモン コロッケ 「中華」料理 朝ごほん 玉子料理 ワンコ エクセルシオールホテル でいし 地酒 ホットカクテル マルタ風 レストラン ボージョレー 関西空港 セイカ食品 薩南銘菓 鹿児島名物 花見 朝食 谷町九丁目 ハンバーグ ドイツ料理 明日香村 海上自衛隊 自衛艦 古代遺跡 不思議 京都歩き ピリ辛 但馬 お神酒 丼物 珍味