客の好き好き - Green Spring Onion -
I had a cold Udon noodle bowl for supper last evening . That was topped with plenty chopped green onion. Grated Ginger and Chopped Green Onion are good seasoning for cold noodle.

丸亀製麺が「お客のしてた食べ方のひとつ」として「ぶっかけうどんのねぎだく」をツイッターで紹介したところ、うどん県民原理主義派らしき人らが、それにかまびすしく噛み付いていたとのこと。それに対するアンチテーゼみたいな気分で、昨夕、丸亀製麺にイって、自分なりの「ぶっかけのねぎだく」食べてきてやった。
だいたい、客が自らとるようにしてる薬味なんて、店と客との間の不文律も含むルールの範囲内で、客の好き好きにすればいいだろうが。件のことは、兵庫県の企業が「丸亀」という商号を名乗っていることが常々気に入らないうどん県民原理主義派が、感情的、情緒的になって噛み付いたようにしか見えない。

丸亀製麺が「お客のしてた食べ方のひとつ」として「ぶっかけうどんのねぎだく」をツイッターで紹介したところ、うどん県民原理主義派らしき人らが、それにかまびすしく噛み付いていたとのこと。それに対するアンチテーゼみたいな気分で、昨夕、丸亀製麺にイって、自分なりの「ぶっかけのねぎだく」食べてきてやった。
だいたい、客が自らとるようにしてる薬味なんて、店と客との間の不文律も含むルールの範囲内で、客の好き好きにすればいいだろうが。件のことは、兵庫県の企業が「丸亀」という商号を名乗っていることが常々気に入らないうどん県民原理主義派が、感情的、情緒的になって噛み付いたようにしか見えない。
アテに心太 - Tokoroten -
Tokoroten is a popular snack during summertime in Japan. It is noodle shaped jelly made from seaweed. It is tasteless. We enjoy coldness and texture of it and seasonings. This evening I seasond it with sour soy sause and Japanese mustard. it's good for chilled vodka.

日没後も気温30度を超える今宵、冷たいところてんをアテにキンキンに冷やしたウォトカを飲る。ところてんの味付けは三杯酢に和カラシ。関西人でありながら、ところてんを黒蜜でという食べ方は好きになれない。

日没後も気温30度を超える今宵、冷たいところてんをアテにキンキンに冷やしたウォトカを飲る。ところてんの味付けは三杯酢に和カラシ。関西人でありながら、ところてんを黒蜜でという食べ方は好きになれない。
2ヶ月経過 - Sunday Drink -
先の日曜は、スナックパークの立ち食い魚ふじ屋で昼飲みしてみた。
I was to the foodcourt for Sunday drink. At first I called on the seafood bar. I drunk Whiskey High Ball with Sashimi plate and Dashi broth simmered Whale and Daikon Radish

定番の刺身盛り魚皿(うおざら)と、くじら大根。そしてドリンクはハイボール。
ハイボールはオープン当初、画像ようなガラスのマグで出してくれていたのが、二週目からはPETのコップとなっていた。が、再びマグになっていてウレシい。実は、PETのコップでアルコール飲まされるのが嫌いで、屋外や車中での飲みが発生するイヴェントでは、マイグラスを持参するくらいなのである。

くじら大根は、メニューでの表記が魚屋の煮込みと改められていたうえ、今までプラスチックのケースで出されていたものが、ちゃんとした陶器の小鉢で出されるになっていた。

Simmered Whale Chop and Daikon are very tasty.

くじらといっても、いろんな部位のこまぎれが入っているのがまたウレシい一品。
I ordered croquette as additional dish.

今回はもう一品、カニの風味が効いてる魚屋のクロケットもいただいた。
PETのコップや、プラスチックの食器での提供が続くなら、定期的に来ることもなくなるかなと思っていたのだが、2ヶ月経ってのこの改善ぶりはウレシい。スタンドふじ系列では、こちらのふじ屋、一品一品の分量と価格もヲッサンの独り飲みにはぴったりである。手頃なシメも同じスナパ内に豊富なので、二、三週間に一度は来ることになりそう。
I was to the foodcourt for Sunday drink. At first I called on the seafood bar. I drunk Whiskey High Ball with Sashimi plate and Dashi broth simmered Whale and Daikon Radish

定番の刺身盛り魚皿(うおざら)と、くじら大根。そしてドリンクはハイボール。
ハイボールはオープン当初、画像ようなガラスのマグで出してくれていたのが、二週目からはPETのコップとなっていた。が、再びマグになっていてウレシい。実は、PETのコップでアルコール飲まされるのが嫌いで、屋外や車中での飲みが発生するイヴェントでは、マイグラスを持参するくらいなのである。

くじら大根は、メニューでの表記が魚屋の煮込みと改められていたうえ、今までプラスチックのケースで出されていたものが、ちゃんとした陶器の小鉢で出されるになっていた。

Simmered Whale Chop and Daikon are very tasty.

くじらといっても、いろんな部位のこまぎれが入っているのがまたウレシい一品。
I ordered croquette as additional dish.

今回はもう一品、カニの風味が効いてる魚屋のクロケットもいただいた。
PETのコップや、プラスチックの食器での提供が続くなら、定期的に来ることもなくなるかなと思っていたのだが、2ヶ月経ってのこの改善ぶりはウレシい。スタンドふじ系列では、こちらのふじ屋、一品一品の分量と価格もヲッサンの独り飲みにはぴったりである。手頃なシメも同じスナパ内に豊富なので、二、三週間に一度は来ることになりそう。
エキナカ限定 - Pork Cutlet Sandwich -
新大阪駅のセブンイレブンで、「駅ナカ限定」として、ロースカツ&玉子焼きサンドウィッチが売られていたので、買ってみた。

I bought Pork Cutlet & Omelet Sandwich at the convenience store in Shin-Osaka station.

ロースカツの組には、コールスローも一緒に挟まれているのが好感。ごはんでも、酒のアテのどっちにしてもイケる。ひとつ、欲をいうのが許されるのならば、玉子焼きの組には、関西の喫茶店のそれののように、ケチャップを薄くパンに塗ってほしいな。セブンの「駅ナカ限定」ということは、つまりは、JR西日本の駅構内のセブン限定ということなのかな。

I bought Pork Cutlet & Omelet Sandwich at the convenience store in Shin-Osaka station.

ロースカツの組には、コールスローも一緒に挟まれているのが好感。ごはんでも、酒のアテのどっちにしてもイケる。ひとつ、欲をいうのが許されるのならば、玉子焼きの組には、関西の喫茶店のそれののように、ケチャップを薄くパンに塗ってほしいな。セブンの「駅ナカ限定」ということは、つまりは、JR西日本の駅構内のセブン限定ということなのかな。
Creator of Big Mac Passed Away
Michael James Delligatti Who was McDonald's franchisee and created the Big Mac half a century ago. He passed away on last Monday. I think Big Mac is one of icon of late 20 Century. R.I.P.

ビッグマックの考案者のマイケル・ジム・デリガッティ氏が今週初めに死去されたとのこと。
氏を悼むというわけでもないが、自分からは率先していくつもりはないマクドでビッグマックを食べてきた。ビッグマックは色々な意味での20世紀後半のアイコンの一つでもあるな。
しかして、マクドナルドは自ら謳うように地域主義をとるなら、関西ではビッグマックではなく、ビッグマクドと称するべきやろ。

ビッグマックの考案者のマイケル・ジム・デリガッティ氏が今週初めに死去されたとのこと。
氏を悼むというわけでもないが、自分からは率先していくつもりはないマクドでビッグマックを食べてきた。ビッグマックは色々な意味での20世紀後半のアイコンの一つでもあるな。
しかして、マクドナルドは自ら謳うように地域主義をとるなら、関西ではビッグマックではなく、ビッグマクドと称するべきやろ。
かき氷そば - Shaved Ice Soba -
去年、フライドポテトをトッピングしたポテそば・うどんを出して世間を驚かせた阪急そばが、今度は冷たいそばうどんにかき氷をトッピングしたかき氷そば・うどんを販売するとのこと。
提供開始の昨日7月9日、早速十三にて食べてみた。

Late afternoon on yesterday, I had Cold Soba noodle topped with shaved ice at the noodle bar in the station.
そばとうどんのいずれかを選ぶところ、今回はそばにて。冷たいきざみそばに、かき氷をてんこ盛りした形でサーヴされた。

猪口のそばつゆにワサビを溶いて、氷の上から回しかけて食べる。

This chilled soba noodle is good for boiling hot summer in Osaka.
食べ進めていくうちに、氷が溶けていきつゆと混ざっていいカンジの風味になっていく。
食べ終わるまでその冷たさはキンキンとしていて、暑い夏の大阪で、間食にいただくよい一品かと
阪急そば若菜 十三店、西宮北口店限定で提供。
提供開始の昨日7月9日、早速十三にて食べてみた。

Late afternoon on yesterday, I had Cold Soba noodle topped with shaved ice at the noodle bar in the station.
そばとうどんのいずれかを選ぶところ、今回はそばにて。冷たいきざみそばに、かき氷をてんこ盛りした形でサーヴされた。

猪口のそばつゆにワサビを溶いて、氷の上から回しかけて食べる。

This chilled soba noodle is good for boiling hot summer in Osaka.
食べ進めていくうちに、氷が溶けていきつゆと混ざっていいカンジの風味になっていく。
食べ終わるまでその冷たさはキンキンとしていて、暑い夏の大阪で、間食にいただくよい一品かと
阪急そば若菜 十三店、西宮北口店限定で提供。
ところてん - Vodka cold Tokoroten -
Exocet!
Last Thursday evening I dropped myself at the Japanese tavern at Shin-Osaka station after I left our office.
就業時間のままならなかった過去二週間。そんな中の先週木曜も、20時半過ぎまでザンギョーした後、新大阪駅のシオヤの前を通りかかると、例によってお品書きの掲示の「早いもの勝ち」にトビウオの刺身が。遅いもの負けになってたまるかと満席であろうがお構いなしに飛び込む。

Tasty Sashimi of Exocet.
お目あてのトビウオの刺身。
トビウオはあっさりとしていながら、それでいて味わい深い。刺身や焼きがウマいかな。行きつけの店、あるいはたまたま入った店でも、お品書きに見つけたら、迷わずオーダーすべし。

Tempura of Sand Lance
二品目はカマスゴの天ぷら。
身はホロホロとほぐれるカンジのテクスチャとウマミの深さから、お店側のリコメンドの通り、レモンを絞っただけでイケる。
冒頭に書いた通り、満席に近い繁盛具合なので、この二品と熱燗二合でシオヤは撤収。

I checked out the tavern. I called on the Kushikatsu Bar
続いては、改札を通って、串カツの松葉へ。

Kushikatsu is deep-fried skewered meat and fishes, vegetables.
21時半のオーダーストップ間際なので、揚げ置きではなく、オーダー都度あげてくれるのがウレシい。

After checked out the Kushikatsu Bar I checked in the Udon bar. I finished Exploring in Shin-Osaka station.
三軒目、浪速そばでこぶうどん。
昆布がとろろではなくておぼろなのがリッチ。シメでウマミと食物繊維がしっかりと摂れるのがウレシい。
シオヤ(汐屋) 新大阪駅店
大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅3階
(新幹線中央出口と在来線東改札口の間)
TEL 06-6390-2233
不定休 07:00~23:00(LO.22:30)
松葉総本店 エキマルシェ新大阪店
大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅在来線改札内
営業時間 9:30~22:00(L.O.21:30) 無休
浪花そば
大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅在来線改札内
営業時間 6:30~23:00 無休
就業時間のままならなかった過去二週間。そんな中の先週木曜も、20時半過ぎまでザンギョーした後、新大阪駅のシオヤの前を通りかかると、例によってお品書きの掲示の「早いもの勝ち」にトビウオの刺身が。遅いもの負けになってたまるかと満席であろうがお構いなしに飛び込む。

Tasty Sashimi of Exocet.
お目あてのトビウオの刺身。
トビウオはあっさりとしていながら、それでいて味わい深い。刺身や焼きがウマいかな。行きつけの店、あるいはたまたま入った店でも、お品書きに見つけたら、迷わずオーダーすべし。

Tempura of Sand Lance
二品目はカマスゴの天ぷら。
身はホロホロとほぐれるカンジのテクスチャとウマミの深さから、お店側のリコメンドの通り、レモンを絞っただけでイケる。
冒頭に書いた通り、満席に近い繁盛具合なので、この二品と熱燗二合でシオヤは撤収。

I checked out the tavern. I called on the Kushikatsu Bar
続いては、改札を通って、串カツの松葉へ。

Kushikatsu is deep-fried skewered meat and fishes, vegetables.
21時半のオーダーストップ間際なので、揚げ置きではなく、オーダー都度あげてくれるのがウレシい。

After checked out the Kushikatsu Bar I checked in the Udon bar. I finished Exploring in Shin-Osaka station.
三軒目、浪速そばでこぶうどん。
昆布がとろろではなくておぼろなのがリッチ。シメでウマミと食物繊維がしっかりと摂れるのがウレシい。
シオヤ(汐屋) 新大阪駅店
大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅3階
(新幹線中央出口と在来線東改札口の間)
TEL 06-6390-2233
不定休 07:00~23:00(LO.22:30)
松葉総本店 エキマルシェ新大阪店
大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅在来線改札内
営業時間 9:30~22:00(L.O.21:30) 無休
浪花そば
大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅在来線改札内
営業時間 6:30~23:00 無休
ホットウィスキーと合鴨 - Hot Whisky and Duck -
ちくわのつめもの
タグリスト
新大阪 イタリア料理 梅田 昼食 マルタ共和国 マルタ島 ロンドン 休日ブランチ 北摂 台風 マルタ お蕎麦 お昼ごはん 台風コロッケ ねこ そば屋 居酒屋 軍艦 エアポート投稿おじさん うどん屋 ヒースロー空港 スイーツ 洋食 ぬこ 晩酌 スープ 物産展 マルチーズ 小料理屋 秋の風味 工場萌え ユーロスター #ざるそば りゅうきゅう 大分 珍味 北海道 #aljotta 博物館 列車 広島産レモン #ざるうどん 豚肉 ピラフ ドライカレー テムズ川 コロッケ 英国海軍 駅 レモスコ 機械萌え 鉄道 古代遺跡 薩南銘菓 鹿児島名物 京都観光 遠足 ホットカクテル マルタ風 セイカ食品 春 羽田空港 日本航空 レストラン 酒場 関西空港 日本食 お酒 エクセルシオールホテル ハンバーグ 地中海 谷町九丁目 ドイツ料理 自衛艦 明日香村 不思議 丼物 でいし 地酒 朝食 ピリ辛 お神酒 但馬 海上自衛隊