サンマとイノシシ - Taste of Autumn -
今週の火曜、まずはショットバーアンドレにて、シーバスリーガルのブレンデングセミナーがあったので受講。

Last Tuesday evening, I participated in the whiskey blending seminar at the bar in Osaka downtown.

シーバスにブレンドされているお酒のうち、基本のグレーン1種とモルト5種で、自分好みのブレンドを作ってみようというもので、「飲む大人のヌガー」のコンセプトで作ってみたら、我ながら中々いいものができた。で残ったお酒を別に全部混ぜたらコーヒーの味になった(笑)
セミナー終了後は阪急で西中島南方までいって、世界征服サークルの定例ミーティング。
まずは、魚料理でサンマのコンフィ。アタマからバリバリ食べられるので、焼きと同じくらい好きな調理法。

After the seminar I called on the Italian bar to had supper. Fish was Confit of Sanma(Pacific Saury). Meat dish was Boar Ragout Paccheri. These are taste of autumn.

オニク料理として、イノシシのパッケリ。径の大きな筒状のパスタ、パッケリが、ソースをうまく捉えるのが「吉」な一皿。秋らしく涼しい日がきちんとつづくようになったところで、秋の味覚のサンマとイノシシがいいカンジでいただけたということで。

Last Tuesday evening, I participated in the whiskey blending seminar at the bar in Osaka downtown.

シーバスにブレンドされているお酒のうち、基本のグレーン1種とモルト5種で、自分好みのブレンドを作ってみようというもので、「飲む大人のヌガー」のコンセプトで作ってみたら、我ながら中々いいものができた。で残ったお酒を別に全部混ぜたらコーヒーの味になった(笑)
セミナー終了後は阪急で西中島南方までいって、世界征服サークルの定例ミーティング。
まずは、魚料理でサンマのコンフィ。アタマからバリバリ食べられるので、焼きと同じくらい好きな調理法。

After the seminar I called on the Italian bar to had supper. Fish was Confit of Sanma(Pacific Saury). Meat dish was Boar Ragout Paccheri. These are taste of autumn.

オニク料理として、イノシシのパッケリ。径の大きな筒状のパスタ、パッケリが、ソースをうまく捉えるのが「吉」な一皿。秋らしく涼しい日がきちんとつづくようになったところで、秋の味覚のサンマとイノシシがいいカンジでいただけたということで。
路地の生パスタ - Fresh Kneaded Pasta -
高槻の芥川商店街脇の、コンクリートブロック敷きの細い路地にある生パスタ専門店Pasta Covo。前から行ってみたいと思っていたのだが、土日も営業しているのを知り、昨日ランチに出かけてみた。

Last Sunday forenoon I call on the small trattoria along the narrow alley to have lunch.

少し年季の入った住宅を改装したっぽいお店で、内装などはボクの感性に響くものがある。
A glass of spumante was as starter.

休日なので、まずはスパークリングワインをアペリティヴォがわりに。
メインとして頂いたのは一日10皿限定の、焼き栗と自家製パンチェッタのカルボナーラ。

I ordered Carbonara of homemade Pancetta and Roasted Chestnuts as main. This dish taste and texture is good. This small trattoria is famous of home kneaded fresh Pasta.

ドリンクはハウスワインの白を合わせて。栗と豚ってのは合うからね。生パスタってのは久々に食べたが、乾麺をアルデンテに仕上げたのとはまた違う、モチモチとした歯ごたえがええね。麺を手繰り終えて、皿にソースが残っていないのも素晴らしい。今回はパスタのみを頂いたが、アンティパストやドルチェなどと組み合わせたセットもあり。
Pasta Covo (パスタコーヴォ)
大阪府高槻市芥川町2-9-4
TEL:072-685-5500
営業時間
11:00~15:00 17:30~23:00
不定休

◾️ 当初誤った地図を掲載しておりましたので、11月12日に差換え訂正いたしました ◾️

Last Sunday forenoon I call on the small trattoria along the narrow alley to have lunch.

少し年季の入った住宅を改装したっぽいお店で、内装などはボクの感性に響くものがある。
A glass of spumante was as starter.

休日なので、まずはスパークリングワインをアペリティヴォがわりに。
メインとして頂いたのは一日10皿限定の、焼き栗と自家製パンチェッタのカルボナーラ。

I ordered Carbonara of homemade Pancetta and Roasted Chestnuts as main. This dish taste and texture is good. This small trattoria is famous of home kneaded fresh Pasta.

ドリンクはハウスワインの白を合わせて。栗と豚ってのは合うからね。生パスタってのは久々に食べたが、乾麺をアルデンテに仕上げたのとはまた違う、モチモチとした歯ごたえがええね。麺を手繰り終えて、皿にソースが残っていないのも素晴らしい。今回はパスタのみを頂いたが、アンティパストやドルチェなどと組み合わせたセットもあり。
Pasta Covo (パスタコーヴォ)
大阪府高槻市芥川町2-9-4
TEL:072-685-5500
営業時間
11:00~15:00 17:30~23:00
不定休

◾️ 当初誤った地図を掲載しておりましたので、11月12日に差換え訂正いたしました ◾️
加国産もよろし - Salmone e Matsutake -
火曜日は、世界征服サークルの定例ミーティングでバールイルソーレ。
この晩のシェフのおすすめは、秋鮭とマツタケのカルトッチョとのことなので、それをセコンド(メイン)に。カルトッチョとは包み焼き料理のことで、もともとはクッキングペーパーなどで包んでてオーヴンで蒸し焼きにしたそうだが、近頃では、アルミフォイルで包むことも多いようす。

で、こちらのもアルミフォイル包みで、サーヴされたところをカメリエーラの「いぬのさんぽ」娘コユキちゃんが、ナイフとフォークを使って包みを開いてくれる。

縦に一筋アルミフォイルを裂いただけでも、サーモンとキノコ類の食欲をそそる匂いが周囲に拡がる。
Last Tuesday, I had Cartoccio de Salmone e Matsutake for supper at Bar Il Sole. Matsutake is popular mushroom in Japan. It is taste in Autamn. Its flavor is so good.

縦横十字に裂いたアルミフォイルを開いてもらっていただく。

食べるときにもう少し崩してみて。マツタケはカサと軸の部分ともに、しっかり入れてもらっている。カナダ産とのことだが香りもそこそこあるし、マツタケらしい繊維のしなやかだけどシッカリしてるテクスチャも好もしい。カナダ産マツタケもなかなかええんとちゃうの。
バール イルソーレ Bar Il Sole
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(JR新大阪駅から徒歩7~8分程度。地下鉄新大阪駅から5分程度)
TEL: 06-6886-3362
営業時間
11:30~14:00(Lo)
18:00~22:00(Lo)
日曜休み

この晩のシェフのおすすめは、秋鮭とマツタケのカルトッチョとのことなので、それをセコンド(メイン)に。カルトッチョとは包み焼き料理のことで、もともとはクッキングペーパーなどで包んでてオーヴンで蒸し焼きにしたそうだが、近頃では、アルミフォイルで包むことも多いようす。

で、こちらのもアルミフォイル包みで、サーヴされたところをカメリエーラの「いぬのさんぽ」娘コユキちゃんが、ナイフとフォークを使って包みを開いてくれる。

縦に一筋アルミフォイルを裂いただけでも、サーモンとキノコ類の食欲をそそる匂いが周囲に拡がる。
Last Tuesday, I had Cartoccio de Salmone e Matsutake for supper at Bar Il Sole. Matsutake is popular mushroom in Japan. It is taste in Autamn. Its flavor is so good.

縦横十字に裂いたアルミフォイルを開いてもらっていただく。

食べるときにもう少し崩してみて。マツタケはカサと軸の部分ともに、しっかり入れてもらっている。カナダ産とのことだが香りもそこそこあるし、マツタケらしい繊維のしなやかだけどシッカリしてるテクスチャも好もしい。カナダ産マツタケもなかなかええんとちゃうの。
バール イルソーレ Bar Il Sole
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(JR新大阪駅から徒歩7~8分程度。地下鉄新大阪駅から5分程度)
TEL: 06-6886-3362
営業時間
11:30~14:00(Lo)
18:00~22:00(Lo)
日曜休み

ミモザ - Mimosa -
先週火曜、バールイルソーレで、その日のおすすめメニューの「仔羊のマスタード焼き」をマスタード以外の味付けで頼んだら、「ミモザ風」と称して出してくれた。オニクとアスパラの風味づけを焦がしバターでしたところへ、崩した茹で玉子が添えられたが、この黄身がミモザの花みたいってことかな。

Last Tuesday I be to Bar Il Sole for a supper. As to main, the chef cooked Lamb Chop Mimosa .

食べ方はこうあるべきなのか。アスパラとラム肉の組み合わせ。元気でたわ。
Last Saturday I called on Shot Bar Andre. The bartender build Mimosa.

土曜、Shot Bar Andre曽根崎にて、ミモザを作ってもらった。シャンパンをオレンジジュースで割ったカクテル。黄色と炭酸が弾ける様がミモザの花のようと言うことで、この名になったらしい。
アルコールの度数が低く、甘みと酸味のバランスも良いので、女子がバーで何飲むか迷ったばあい、炭酸が苦手でなければこれをオーダーすればよいかと。紳士も同道のご婦人が迷っているなら、奨めてみるべし。

Last Tuesday I be to Bar Il Sole for a supper. As to main, the chef cooked Lamb Chop Mimosa .

食べ方はこうあるべきなのか。アスパラとラム肉の組み合わせ。元気でたわ。
Last Saturday I called on Shot Bar Andre. The bartender build Mimosa.

土曜、Shot Bar Andre曽根崎にて、ミモザを作ってもらった。シャンパンをオレンジジュースで割ったカクテル。黄色と炭酸が弾ける様がミモザの花のようと言うことで、この名になったらしい。
アルコールの度数が低く、甘みと酸味のバランスも良いので、女子がバーで何飲むか迷ったばあい、炭酸が苦手でなければこれをオーダーすればよいかと。紳士も同道のご婦人が迷っているなら、奨めてみるべし。
湾物とグラニテ - From the Bay -
Last Tuesday I had supper at Bar Il Sole. At first I ordered Grilled Hotaru Ika(sparkling enope squid) as antipasto caldo. This Hotaru Ika from Toyama Bay that is taste of spring.

一昨日、火曜日だったので、西中島のバールイルソーレにて世界征服サークルの定例会。先週に引き続き湾物のホタルイカがあるとのことなので、グリルにしてもらい、アンティパスト・カルド(温前菜)とした。湾物とは本場とされる富山湾で揚がったモノのことで、旬の期間が長くないので、この店で供されるのは、今週いっぱいか、来週半ばくらいまでだろう。
Secondo piatto was Charcoal-grilled Pork with Spring Cabbage Sauce

セコンド・ピアット(メイン)は茶美豚肩ロースのグリル。のせられた春キャベツソースがなかなかのアイデアかと。豚にキャベツはあうもんね。
Dolce was Granita al Latte di Cocco. I am lov'in it.

ドルチェは、今シーズン初のグラニテで、ココナッツミルクのやつ。ウエダシェフはやればできる子です。これは今シーズン通しての定番にしてほしいな
バール イルソーレ Bar Il Sole
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(JR新大阪駅から徒歩7~8分程度。地下鉄新大阪駅から5分程度)
TEL: 06-6886-3362
営業時間
11:30~14:00(Lo)
18:00~22:00(Lo)
日曜休み


一昨日、火曜日だったので、西中島のバールイルソーレにて世界征服サークルの定例会。先週に引き続き湾物のホタルイカがあるとのことなので、グリルにしてもらい、アンティパスト・カルド(温前菜)とした。湾物とは本場とされる富山湾で揚がったモノのことで、旬の期間が長くないので、この店で供されるのは、今週いっぱいか、来週半ばくらいまでだろう。
Secondo piatto was Charcoal-grilled Pork with Spring Cabbage Sauce

セコンド・ピアット(メイン)は茶美豚肩ロースのグリル。のせられた春キャベツソースがなかなかのアイデアかと。豚にキャベツはあうもんね。
Dolce was Granita al Latte di Cocco. I am lov'in it.

ドルチェは、今シーズン初のグラニテで、ココナッツミルクのやつ。ウエダシェフはやればできる子です。これは今シーズン通しての定番にしてほしいな
バール イルソーレ Bar Il Sole
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(JR新大阪駅から徒歩7~8分程度。地下鉄新大阪駅から5分程度)
TEL: 06-6886-3362
営業時間
11:30~14:00(Lo)
18:00~22:00(Lo)
日曜休み

栗のポタージュと山わさび - Potage di Marroni -
昨夕は火曜定例のバール・イルソーレ。
Last evening I called on Bar Il Sole for supper.
They serve Potage di Marroni as Autumn taste from this week.

今週は、秋のズッパ(スープ)として、栗のポタージュを供してくれている。粗く裏ごしするのが、オーナーシェフのウエダさんの流儀で、食べてみてそのテクスチャも面白い。
I had Shrimp Gratin as Primo Piatto.

プリモは、エビとインゲン豆のグラタン。特別に小さいサイズにしてもらった。
Second Piatto was Bistecca alla Wagyu Marsala Sauce with Horse Radish.

セコンドピアット、和牛のビステッカ、マルサラソース、北海道産山わさびとホースラディッシュマスタードを添えて。
Dolce was Chocolata con Marroni.

ドルチェは、まるまる栗入りチョコラータ。栗に始まり栗に終わる食事だった。
バール イルソーレ Bar Il Sole
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(JR新大阪駅から徒歩7~8分程度。地下鉄新大阪駅から5分程度)
TEL: 06-6886-3362
営業時間
11:30~14:00(Lo)
18:00~22:00(Lo)
日曜休み

Last evening I called on Bar Il Sole for supper.
They serve Potage di Marroni as Autumn taste from this week.

今週は、秋のズッパ(スープ)として、栗のポタージュを供してくれている。粗く裏ごしするのが、オーナーシェフのウエダさんの流儀で、食べてみてそのテクスチャも面白い。
I had Shrimp Gratin as Primo Piatto.

プリモは、エビとインゲン豆のグラタン。特別に小さいサイズにしてもらった。
Second Piatto was Bistecca alla Wagyu Marsala Sauce with Horse Radish.

セコンドピアット、和牛のビステッカ、マルサラソース、北海道産山わさびとホースラディッシュマスタードを添えて。
Dolce was Chocolata con Marroni.

ドルチェは、まるまる栗入りチョコラータ。栗に始まり栗に終わる食事だった。
バール イルソーレ Bar Il Sole
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(JR新大阪駅から徒歩7~8分程度。地下鉄新大阪駅から5分程度)
TEL: 06-6886-3362
営業時間
11:30~14:00(Lo)
18:00~22:00(Lo)
日曜休み

SUZUKI - 鱸 -
昨日火曜夕刻、定例としてバールイルーレに参上したら、刺身にできるくらいのよいスズキが入ったとのこと。
まずは、アンティパストとしてカルパッチョにしてもらった。


Japanese Sea Bass that is called Suzuki in Japanese. They had good Suzuki at Bar Il Sole on last evening. I ordered Carpaccio for antipasto and Grillia for secondo piatto.

そして、セコンドピアットとして、グリルにしてもらった。添えられたのはアサリのソース。
この日のペシェとしてサンマもあり、そちらにもソソラレたが、先日刺身で食べたし、多分来週もあるだろうけど、スズキの方はそうとは限らんので、セコンドもスズキにした。
バール イルソーレ Bar Il Sole
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(JR新大阪駅から徒歩7~8分程度。地下鉄新大阪駅から5分程度)
TEL: 06-6886-3362
営業時間
11:30~14:00(Lo)
18:00~22:00(Lo)
日曜休み

まずは、アンティパストとしてカルパッチョにしてもらった。


Japanese Sea Bass that is called Suzuki in Japanese. They had good Suzuki at Bar Il Sole on last evening. I ordered Carpaccio for antipasto and Grillia for secondo piatto.

そして、セコンドピアットとして、グリルにしてもらった。添えられたのはアサリのソース。
この日のペシェとしてサンマもあり、そちらにもソソラレたが、先日刺身で食べたし、多分来週もあるだろうけど、スズキの方はそうとは限らんので、セコンドもスズキにした。
バール イルソーレ Bar Il Sole
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(JR新大阪駅から徒歩7~8分程度。地下鉄新大阪駅から5分程度)
TEL: 06-6886-3362
営業時間
11:30~14:00(Lo)
18:00~22:00(Lo)
日曜休み

立秋ヴィシソワーズ - Vichyssoise -
Vichyssoise that is thick cold soup good for Hot summer evening in Osaka.

立秋がきて、少しマシになった感があるが、暑さはまだキツい。そんな大阪の夏の夜がつづく中、西中島のバールイルソーレでは今週はヴィシソワーズ出るで。
冷たくて滋味濃厚なので、熱中症や夏バテの予防にはバッチリかと。
バール イルソーレ Bar Il Sole
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(JR新大阪駅から徒歩7~8分程度。地下鉄新大阪駅から5分程度)
TEL: 06-6886-3362
営業時間
11:30~14:00(Lo)
18:00~22:00(Lo)
日曜休み


立秋がきて、少しマシになった感があるが、暑さはまだキツい。そんな大阪の夏の夜がつづく中、西中島のバールイルソーレでは今週はヴィシソワーズ出るで。
冷たくて滋味濃厚なので、熱中症や夏バテの予防にはバッチリかと。
バール イルソーレ Bar Il Sole
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(JR新大阪駅から徒歩7~8分程度。地下鉄新大阪駅から5分程度)
TEL: 06-6886-3362
営業時間
11:30~14:00(Lo)
18:00~22:00(Lo)
日曜休み

ヴィシソワーズ 2018 Crème Gauloise
It has been boiling hot in Osaka this week. The Chef at Bar Il Sole cooked Vichyssoise. This cold soup is good for boiling hot summer in Kansai

週明けから猛暑日が続く中、今年もバールイルソーレでヴィシソワーズ始まった。この冷たいスープ、「ヴィシー風」という名称でありながら、実はアメリカ料理。こちらのウエダ・シェフのヴィシソワーズは、ポロネギとともに、同量のタマネギを使うのが特色。夏の冷たいスープに限らず、ウエダ・シェフのつくるスープはウマいのに、なかなかオーダーが入らないとのことでザンネン。近頃は、こういったバールに限らず、リストランテや、フレンチのレストランでも、スープは出ない傾向にあって、メニューに載せないとこが増えているとか。
バール イルソーレ Bar Il Sole
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(JR新大阪駅から徒歩7~8分程度。地下鉄新大阪駅から5分程度)
TEL: 06-6886-3362
営業時間
11:30~14:00(Lo)
18:00~22:00(Lo)
日曜休み(祝日が関連する場合変動あり)


週明けから猛暑日が続く中、今年もバールイルソーレでヴィシソワーズ始まった。この冷たいスープ、「ヴィシー風」という名称でありながら、実はアメリカ料理。こちらのウエダ・シェフのヴィシソワーズは、ポロネギとともに、同量のタマネギを使うのが特色。夏の冷たいスープに限らず、ウエダ・シェフのつくるスープはウマいのに、なかなかオーダーが入らないとのことでザンネン。近頃は、こういったバールに限らず、リストランテや、フレンチのレストランでも、スープは出ない傾向にあって、メニューに載せないとこが増えているとか。
バール イルソーレ Bar Il Sole
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(JR新大阪駅から徒歩7~8分程度。地下鉄新大阪駅から5分程度)
TEL: 06-6886-3362
営業時間
11:30~14:00(Lo)
18:00~22:00(Lo)
日曜休み(祝日が関連する場合変動あり)

スパゲッティ・カリオストロ風 - Spaghetti alla Cagliostro -
Last Tuesday evening We ordered Spaghetti con le Polpettine for primo piatto on supper at Bar Il Sole. We call this dish 'Spaghetti alla Cagliostro'. Why is this dish called 'Alla Cagliostro'? Check here(http://www.foodandcrafts.it/2013/09/spaghetti-polpette-lupin-cagliostro-ghibli.html).

先々週から、バールイルソーレでポルペッティーニのトマトソースのパスタをやっている。今週の火曜、常連仲間のドクターYと、テッチくんとシェアするカタチで、ポルペッティーニのスパゲッティをグランデサイズで作ってもらった。長年、この店でスパゲッティ・カリオストロ風を出して欲しいとと思っていたのが、やっと成就したってとこ。
バール イルソーレ Bar Il Sole
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(JR新大阪駅から徒歩7~8分程度。地下鉄新大阪駅から5分程度)
TEL: 06-6886-3362
営業時間
11:30~14:00(Lo)
18:00~22:00(Lo)
日曜休み


先々週から、バールイルソーレでポルペッティーニのトマトソースのパスタをやっている。今週の火曜、常連仲間のドクターYと、テッチくんとシェアするカタチで、ポルペッティーニのスパゲッティをグランデサイズで作ってもらった。長年、この店でスパゲッティ・カリオストロ風を出して欲しいとと思っていたのが、やっと成就したってとこ。
バール イルソーレ Bar Il Sole
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(JR新大阪駅から徒歩7~8分程度。地下鉄新大阪駅から5分程度)
TEL: 06-6886-3362
営業時間
11:30~14:00(Lo)
18:00~22:00(Lo)
日曜休み

タグリスト
新大阪 イタリア料理 梅田 昼食 マルタ共和国 マルタ島 ロンドン 休日ブランチ 北摂 台風 マルタ お蕎麦 お昼ごはん 台風コロッケ ねこ そば屋 居酒屋 軍艦 エアポート投稿おじさん うどん屋 ヒースロー空港 スイーツ 洋食 ぬこ 晩酌 スープ 物産展 マルチーズ 小料理屋 秋の風味 工場萌え ユーロスター #ざるそば りゅうきゅう 大分 珍味 北海道 #aljotta 博物館 列車 広島産レモン #ざるうどん 豚肉 ピラフ ドライカレー テムズ川 コロッケ 英国海軍 駅 レモスコ 機械萌え 鉄道 古代遺跡 薩南銘菓 鹿児島名物 京都観光 遠足 ホットカクテル マルタ風 セイカ食品 春 羽田空港 日本航空 レストラン 酒場 関西空港 日本食 お酒 エクセルシオールホテル ハンバーグ 地中海 谷町九丁目 ドイツ料理 自衛艦 明日香村 不思議 丼物 でいし 地酒 朝食 ピリ辛 お神酒 但馬 海上自衛隊