フルーツカレーソース - Curry Dip for Nugget -
本日、退勤後マクドに寄ったら、ピンクスライム揚げたヤツ用のフルーツカレーソースが期間限定ででていた。多分、昨日あたりからやってるのだらう。

From this week, McDonald's Japan has been serving Curry Flavor Dip for Chicken Nugget. I'm lovin' it.

これ好きなので、セットメニューのポテトをSサイズに変更して、ピンクスライム揚げたん5ピースを追加して、つけてもらった。

こういうのあるからピンクスライムだとわかっていても、ピンクスライム揚げはやめられん。カレーソースの提供が終わるまで、二、三日に一度はマクドに来そう。

From this week, McDonald's Japan has been serving Curry Flavor Dip for Chicken Nugget. I'm lovin' it.

これ好きなので、セットメニューのポテトをSサイズに変更して、ピンクスライム揚げたん5ピースを追加して、つけてもらった。

こういうのあるからピンクスライムだとわかっていても、ピンクスライム揚げはやめられん。カレーソースの提供が終わるまで、二、三日に一度はマクドに来そう。
テキサスバーガー 2018 Texas Burger
Texas Burger have gone sale at McDonald’s Japan from this week. It is one of my favorite hamburger menu in MC Japan.

マクドで、今週から期間限定のアメリカンデラックスバーガーとして、テキサスバーガーが販売されてる。グリルしたベーコンとキャラメリゼしたタマネギの風味がきいてるのは相変わらずたが、さらにマスタードソースを多めに使うようにしているのだろうか、その香りと刺激も結構クル。そこが「2018」と年号をつけているところだろうか。
近頃のマクド、上げ膳据え膳みたいなことする店舗あるが、一体ナニを目指している?

マクドで、今週から期間限定のアメリカンデラックスバーガーとして、テキサスバーガーが販売されてる。グリルしたベーコンとキャラメリゼしたタマネギの風味がきいてるのは相変わらずたが、さらにマスタードソースを多めに使うようにしているのだろうか、その香りと刺激も結構クル。そこが「2018」と年号をつけているところだろうか。
近頃のマクド、上げ膳据え膳みたいなことする店舗あるが、一体ナニを目指している?
McRib
かつて「マクドには自分から率先してイかない」と言っておきながら、言えばポテトにケチャップをつけてもらえることを知ってからは、時々イっていたりする。そんな姿勢がブレまくりのボクの耳に、7年ぶりに期間限定ではあるがマックリブが復活するとのハナシが入って来た。マックリブはマクドの中でもっとも好きなサンドウィッチメニュー(※)のひとつ。

McRib that is McDonald's my most favorite sandwich menu.

McRibを始めて食べたのは、30年近く昔、アメリカ合衆国はカリフォルニア州オレンジ郡コスタ・メサ市でのことだったかとキオクしている。その後、日本でたまたま入ったマクドで見かけて、あのイケてるヤツやんと飛びついたりした。
However McRib is limited-time menu in McDonald's Japan.

McRibは何度か、メニューから廃されたり、再採用されたりをくりかえしていた。今回の期間限定販売は、他の二つのメニューとレギュラーメニュー採用を競う。カリフォルニアのとある大学の、豚肉のそれまで廃棄されていた部位を活用するための研究の成果を活用したのがMcRibのパティで、そういう意義からも、レギュラーメニューになってほしいのだが、現時点ではどうも分が悪いみたい。アメリカでも、一度メニューに廃されたのち、何度か期間限定での発売を繰り返しているが、メニューに載るたびに、BBQ愛好家から「あれをリブと称することは許せん」と批判をうけているとか。
※FDAの定めた規格では、「ハンバーがー」はパティがビーフ100%でないとあかんらしい。故に、あちゃらのマクドでは、ビープパティ以外を用いるバーガーは「サンドウィッチ」と称するらしい。

McRib that is McDonald's my most favorite sandwich menu.

McRibを始めて食べたのは、30年近く昔、アメリカ合衆国はカリフォルニア州オレンジ郡コスタ・メサ市でのことだったかとキオクしている。その後、日本でたまたま入ったマクドで見かけて、あのイケてるヤツやんと飛びついたりした。
However McRib is limited-time menu in McDonald's Japan.

McRibは何度か、メニューから廃されたり、再採用されたりをくりかえしていた。今回の期間限定販売は、他の二つのメニューとレギュラーメニュー採用を競う。カリフォルニアのとある大学の、豚肉のそれまで廃棄されていた部位を活用するための研究の成果を活用したのがMcRibのパティで、そういう意義からも、レギュラーメニューになってほしいのだが、現時点ではどうも分が悪いみたい。アメリカでも、一度メニューに廃されたのち、何度か期間限定での発売を繰り返しているが、メニューに載るたびに、BBQ愛好家から「あれをリブと称することは許せん」と批判をうけているとか。
※FDAの定めた規格では、「ハンバーがー」はパティがビーフ100%でないとあかんらしい。故に、あちゃらのマクドでは、ビープパティ以外を用いるバーガーは「サンドウィッチ」と称するらしい。
フルーツカレーソース - Curry Dip for Chicken -
今日も、明日も? - Instant Miso Soup -
From 7th to 9th May, I tested three bowls of Instant Miso Soup on breakfasts. I say from a conclusion, instant is instant after all.
5月3日から5月6日の四連休、お休みにしたお店が周囲には多かった。そんな店のうち一軒にいちまる豆腐店があった。つまりは、5月7日から9日の家業日の朝、いちまるさんの豆腐や油揚げの味噌汁が飲めないということ。
ならばということで、この三日は、最近評判のかのフリーズドライの味噌汁を試してみることにした。

5月7日、「高級赤だし 殻付きしじみ入」。

Soup with clams and thick Miso.
小さいとは言え、殻付きしじみが入っているのは、高級感があってウレしい。が、「赤出し」というわりには、色が濃くないし、パッケージのガイダンスどおり分量のお湯で溶いたのに、赤出しらしい味わいとかコクの深さがない。

5月8日、「長ねぎのおみそ汁 とうふ入」。

Miso Soup with Leek and Tofu.
ながネギの食感はかなりよく出来てるかと。欲をいえば、もう少し香り高さがほしい。豆腐の食感と風味は、フリーズドライでは期待を大きく超える出来といえる。

5月9日、「京風みそ汁」。

Kyoto-Style Miso Soup.
味噌のコクをおさえてあっさり味としたためか、だしの風味をしっかりさせているカンジで、今回試した三杯のなかでは、一番口に馴染んだ。
これら三杯を試しての総評。具の食感や風味がかなり進化している感はあるが、所詮はインスタント。三十数年前にフリーズドライのインスタント味噌汁が一般消費者の間に出回ったころから、汁そのものの味は、そんなに進化してないと感じる。ちゃんと出汁をひいて、食べる直前に味噌を溶く味噌汁には、まだまだ及ばない。
今回試した「評判」の品のメーカーは、CMで「今日もアマノ〜、明日もアマノ〜」と謳っているが、インスタント味噌汁は、やはり、緊急避難のためのアイテムにすぎない。
ていうか、毎日家人にインスタント味噌汁飲ませる主婦、毎日子供にインスタント味噌汁飲ませる親って、ダメダメだろう。
5月3日から5月6日の四連休、お休みにしたお店が周囲には多かった。そんな店のうち一軒にいちまる豆腐店があった。つまりは、5月7日から9日の家業日の朝、いちまるさんの豆腐や油揚げの味噌汁が飲めないということ。
ならばということで、この三日は、最近評判のかのフリーズドライの味噌汁を試してみることにした。

5月7日、「高級赤だし 殻付きしじみ入」。

Soup with clams and thick Miso.
小さいとは言え、殻付きしじみが入っているのは、高級感があってウレしい。が、「赤出し」というわりには、色が濃くないし、パッケージのガイダンスどおり分量のお湯で溶いたのに、赤出しらしい味わいとかコクの深さがない。

5月8日、「長ねぎのおみそ汁 とうふ入」。

Miso Soup with Leek and Tofu.
ながネギの食感はかなりよく出来てるかと。欲をいえば、もう少し香り高さがほしい。豆腐の食感と風味は、フリーズドライでは期待を大きく超える出来といえる。

5月9日、「京風みそ汁」。

Kyoto-Style Miso Soup.
味噌のコクをおさえてあっさり味としたためか、だしの風味をしっかりさせているカンジで、今回試した三杯のなかでは、一番口に馴染んだ。
これら三杯を試しての総評。具の食感や風味がかなり進化している感はあるが、所詮はインスタント。三十数年前にフリーズドライのインスタント味噌汁が一般消費者の間に出回ったころから、汁そのものの味は、そんなに進化してないと感じる。ちゃんと出汁をひいて、食べる直前に味噌を溶く味噌汁には、まだまだ及ばない。
今回試した「評判」の品のメーカーは、CMで「今日もアマノ〜、明日もアマノ〜」と謳っているが、インスタント味噌汁は、やはり、緊急避難のためのアイテムにすぎない。
ていうか、毎日家人にインスタント味噌汁飲ませる主婦、毎日子供にインスタント味噌汁飲ませる親って、ダメダメだろう。
Gratin Croquette Burger from McDonald's Japan
マルシンハンバーガー。
先週のある晩の夕食作り。

Marushin Hamburg(Hamburger meat portions) are soul food of our generation in Japan.
使う材料は、ローソンのLチキバンズ、マルシンハンバーグ、ベーコン、
玉子、タマネギ、調味料

Marushin Hamburg are easy to cook. I made a hamburger from this.
マルシンハンバーグをLチキバンズで挟むハンバーガーにしてやった。
ヒール(底のほうのバンズ)にしいたのは、オニオンスライスのからしマヨネーズ和え。玉子は、マルシンハンバーグ焼いたフライパンに残った熱とラードで焼いた。

Marushin Hamburg(Hamburger meat portions) are soul food of our generation in Japan.
使う材料は、ローソンのLチキバンズ、マルシンハンバーグ、ベーコン、
玉子、タマネギ、調味料

Marushin Hamburg are easy to cook. I made a hamburger from this.
マルシンハンバーグをLチキバンズで挟むハンバーガーにしてやった。
ヒール(底のほうのバンズ)にしいたのは、オニオンスライスのからしマヨネーズ和え。玉子は、マルシンハンバーグ焼いたフライパンに残った熱とラードで焼いた。
マクドなんて行くもんじゃねーな
昨日、7月20日、夕食を何にしようか思案していたところ、このブログにもよくコメントをくれる、ネット友のウソコタソ氏より「たまにはマック(※)もいいんじゃない」というリコメンドがあった。さらに、後述する意図もあり半年ぶりくらいにいってみることに。
赴いたのは、新梅田食道街にあるマクドナルド新梅田店。ダブルチーズバーガーのバリューセットをイートインでオーダーして会計。脇によけて待つ。サクっと食べてから、サクっと飲みにでかけるつもりだったが、全然商品が出てこない。
会計から20分ちかく経過したあたりで、ボクよりずっと後に来たお客が、ボクが頼んだ物とおんなじ物をテイクアウトで受け取ったのを目の当たりにしてついにプチっときた。
制服の色と柄からして、アルバイトマネージャーとおぼしきスタッフをつかまえ訊く
「20分近く待っても頼んだ商品を受け取れない。さらに、ずっと後から来たお客がボクのオーダーと同じ商品を受け取ってる。これはどういうことか」
「申し訳ございません」
「そうじゃない。どういうことか説明して」
「確認致します。お待ちください」
マネージャーを呼びに行くスタッフ。ほどなくマネージャー氏がボクのところへ。もう一度同じことを伝える。
「申し訳ございません。すぐに返金させていただきましょうか」
とマネージャー氏。こういったモノ言いは、たとえ慇懃であっても、ボクのような人間にとっては『カネは返してやるから黙ってカエレ』というふうにとれるわけ。しかも、なぜこのような事態がおこったのか説明がない。
「返金いただくつもりはありません。そのかわり、この件については、別の場所で好きに言わせてもらいます」
と応え、口頭ベースではあるが特に後半部分を了承してもらう。それでもさらにマネージャ氏が
「せめてご返金だけはさせていただけませんか」
と食い下がるが、いりませんとキッパリと断った。
スマイルは0円らしいが、オーダーしたものを受け取れずに20分待たされて店舗内の一部分を占有したショバ代は620円ということにしといてあげよう。
待っている間、会計を済ませたPOSからたかだか数メートル離れた場所、オーダーと会計をしてくれたスタッフと目が合う場所に立っていた。当然、20分もずっと立っていれば目立つだろうに、一切の配慮対応してもらえなかったのはなぜだ。ま、マネージャー氏が説明してくれなかったので今もってわからん。ひょっとして、この店は『客の選別』でもしてるのか。

この後、行く先々でこの話をすると、どこでも「よく20分もガマンしましたねー」と言われた。某店の某店長にいたっては「マクドなんかに行くからですよw」とも。
実は、マクドナルドのとあることについて、ボクの見識が間違っていたことに気がついたので「日本マクドナルド殿、不見識をお詫びします」といったエントリを作りつつあった。そのことについての確認のためにも、今回、マクドに赴いたんだが、こんな扱いされるとはね。まあ、そのエントリはおそらくこれから恒久的にお蔵入り。今後は自分から率先してマクドにいくこともないだろう。
※:ウソコタソ氏は首都圏にお住まいなので「マック」という
赴いたのは、新梅田食道街にあるマクドナルド新梅田店。ダブルチーズバーガーのバリューセットをイートインでオーダーして会計。脇によけて待つ。サクっと食べてから、サクっと飲みにでかけるつもりだったが、全然商品が出てこない。
会計から20分ちかく経過したあたりで、ボクよりずっと後に来たお客が、ボクが頼んだ物とおんなじ物をテイクアウトで受け取ったのを目の当たりにしてついにプチっときた。
制服の色と柄からして、アルバイトマネージャーとおぼしきスタッフをつかまえ訊く
「20分近く待っても頼んだ商品を受け取れない。さらに、ずっと後から来たお客がボクのオーダーと同じ商品を受け取ってる。これはどういうことか」
「申し訳ございません」
「そうじゃない。どういうことか説明して」
「確認致します。お待ちください」
マネージャーを呼びに行くスタッフ。ほどなくマネージャー氏がボクのところへ。もう一度同じことを伝える。
「申し訳ございません。すぐに返金させていただきましょうか」
とマネージャー氏。こういったモノ言いは、たとえ慇懃であっても、ボクのような人間にとっては『カネは返してやるから黙ってカエレ』というふうにとれるわけ。しかも、なぜこのような事態がおこったのか説明がない。
「返金いただくつもりはありません。そのかわり、この件については、別の場所で好きに言わせてもらいます」
と応え、口頭ベースではあるが特に後半部分を了承してもらう。それでもさらにマネージャ氏が
「せめてご返金だけはさせていただけませんか」
と食い下がるが、いりませんとキッパリと断った。
スマイルは0円らしいが、オーダーしたものを受け取れずに20分待たされて店舗内の一部分を占有したショバ代は620円ということにしといてあげよう。
待っている間、会計を済ませたPOSからたかだか数メートル離れた場所、オーダーと会計をしてくれたスタッフと目が合う場所に立っていた。当然、20分もずっと立っていれば目立つだろうに、一切の配慮対応してもらえなかったのはなぜだ。ま、マネージャー氏が説明してくれなかったので今もってわからん。ひょっとして、この店は『客の選別』でもしてるのか。

この後、行く先々でこの話をすると、どこでも「よく20分もガマンしましたねー」と言われた。某店の某店長にいたっては「マクドなんかに行くからですよw」とも。
実は、マクドナルドのとあることについて、ボクの見識が間違っていたことに気がついたので「日本マクドナルド殿、不見識をお詫びします」といったエントリを作りつつあった。そのことについての確認のためにも、今回、マクドに赴いたんだが、こんな扱いされるとはね。まあ、そのエントリはおそらくこれから恒久的にお蔵入り。今後は自分から率先してマクドにいくこともないだろう。
※:ウソコタソ氏は首都圏にお住まいなので「マック」という
遅蒔きながら、テキサスバーガー
マクドって、一年に三回も使えばいいほうだ。
こうなると、タマに食ったりしたら、あとでもたれたりすることもある。多分、あの揚げ油、ビーフフレーバー付きのトランス脂肪酸がいかんのだろう。
とはいいつつ、ネットや周囲で、マクドのテキサスバーガーが話題になっているので、ネタのタネに食べてきた。

パッケージはこんな感じ。

開いてみると、予想より、ちょっと小柄な感じか。
まず食べたカンジは、クォーターパウンダーよりも、肉々している。

トップバンズの下の、ベーコンと、フライドオニオンがウリの一つのはずだが、ベーコンの量はそこそこあるものの、オニオンをあんまり感じない。
スパイシーなBBQソースは、まあ好みか。あと、ファーストフード店のハンバーガーにしては、マスタードの風味をしっかり感じることができたのも、特筆する点。
全体の感想、「マクドのCMは魅力的だが、実物にはがっかり」を忠実にいってる。

セットのポテトを半分食べたところ。この分量のポテトで、トーストにたっぷりマーガリン塗ったのを、何枚も食ったのと同じくらい、トランス脂肪酸を摂取することになるらしい。
ポテトを揚げるのと同じ脂を、ビーフパテを焼くグリドルにもひくので、ハンバーガー類を食べてもトランス脂肪酸をかなり摂取しているはず。
脂にビーフフレーバーをつけているから、若いころ、幼いころに、このポテトを食うとクセになりやすいらしい。「人は5才のときに食べたものを一生食べ続ける」と言った、日本マクドナルド創業者のデンさんの思惑を、まさに具現化したような一品だな。
ガキのころに、近場にマクドがなかったのは幸いだし、母上がなるたけこういったジャンクを避けるようにしておいてくれたのにも感謝だな。昨今ときどき耳にする「食育」って、こういったことも大事だと思う。
今年の期間限定商品「Big America」の第一弾が、このテキサスバーガーで、このあと、ニューヨークバーガー、カリフォルニアバーガーと続くわけだが、正直いらんわ。
第四弾のハワイアンバーガーには、ちょっと興味ありか。
こうなると、タマに食ったりしたら、あとでもたれたりすることもある。多分、あの揚げ油、ビーフフレーバー付きのトランス脂肪酸がいかんのだろう。
とはいいつつ、ネットや周囲で、マクドのテキサスバーガーが話題になっているので、ネタのタネに食べてきた。

パッケージはこんな感じ。

開いてみると、予想より、ちょっと小柄な感じか。
まず食べたカンジは、クォーターパウンダーよりも、肉々している。

トップバンズの下の、ベーコンと、フライドオニオンがウリの一つのはずだが、ベーコンの量はそこそこあるものの、オニオンをあんまり感じない。
スパイシーなBBQソースは、まあ好みか。あと、ファーストフード店のハンバーガーにしては、マスタードの風味をしっかり感じることができたのも、特筆する点。
全体の感想、「マクドのCMは魅力的だが、実物にはがっかり」を忠実にいってる。

セットのポテトを半分食べたところ。この分量のポテトで、トーストにたっぷりマーガリン塗ったのを、何枚も食ったのと同じくらい、トランス脂肪酸を摂取することになるらしい。
ポテトを揚げるのと同じ脂を、ビーフパテを焼くグリドルにもひくので、ハンバーガー類を食べてもトランス脂肪酸をかなり摂取しているはず。
脂にビーフフレーバーをつけているから、若いころ、幼いころに、このポテトを食うとクセになりやすいらしい。「人は5才のときに食べたものを一生食べ続ける」と言った、日本マクドナルド創業者のデンさんの思惑を、まさに具現化したような一品だな。
ガキのころに、近場にマクドがなかったのは幸いだし、母上がなるたけこういったジャンクを避けるようにしておいてくれたのにも感謝だな。昨今ときどき耳にする「食育」って、こういったことも大事だと思う。
今年の期間限定商品「Big America」の第一弾が、このテキサスバーガーで、このあと、ニューヨークバーガー、カリフォルニアバーガーと続くわけだが、正直いらんわ。
第四弾のハワイアンバーガーには、ちょっと興味ありか。
タグリスト
新大阪 イタリア料理 梅田 昼食 マルタ共和国 マルタ島 ロンドン 休日ブランチ 北摂 台風 マルタ お蕎麦 お昼ごはん 台風コロッケ ねこ そば屋 居酒屋 軍艦 エアポート投稿おじさん うどん屋 ヒースロー空港 スイーツ 洋食 ぬこ 晩酌 スープ 物産展 マルチーズ 小料理屋 秋の風味 工場萌え ユーロスター #ざるそば りゅうきゅう 大分 珍味 北海道 #aljotta 博物館 列車 広島産レモン #ざるうどん 豚肉 ピラフ ドライカレー テムズ川 コロッケ 英国海軍 駅 レモスコ 機械萌え 鉄道 古代遺跡 薩南銘菓 鹿児島名物 京都観光 遠足 ホットカクテル マルタ風 セイカ食品 春 羽田空港 日本航空 レストラン 酒場 関西空港 日本食 お酒 エクセルシオールホテル ハンバーグ 地中海 谷町九丁目 ドイツ料理 自衛艦 明日香村 不思議 丼物 でいし 地酒 朝食 ピリ辛 お神酒 但馬 海上自衛隊