アルトバイエルン - Sausage -

This sausage is popular and familiar in Japan. I cooked some dishes from this.
あるところの伊藤ハム関係者が「アルトバイエルン食え、食え」というので、アルトバイエルンでいくつかごはんを作ってみた。

Sausage and Vagetable soup simmered by milk.
クリームシチュー風スープ。

Sausage and Cabbage soup.
アルトバイエルンとキャベツのスープ。

Risotto of Sausage and Mushroom.
アルトバイエルンとシメジの、トマトジュースで炊き上げたケチャップご飯風リゾット。
こういったソーセージって、日本ハムのシャウエッセンがトップブランドのように言われているが、実際のところはシャウエッセンとアルトバイエルンが人気を二分している感もある。だから、伊藤ハムさんもシャウみたいに専用マスタードを出してみればぁ。
もみじおろしと雑炊 - Momijioroshi -

Several days ago, I had Hot dish for supper. I cooked Momijioroshi for its seasoning. Momijioroshi is grated daikon radish and chili.
先の勤労感謝の日、夕食は鍋にした。薬味にもみじおろしを作ったのだが、なんかいつもよりもずっと上手くできた。
よく一般に言われてる大根に穴開けて、そこに鷹の爪詰めておろすというやり方で作った。ネットで知り合いのプロの和食料理人の方によると、その方は、それとは違う作り方をするとか。
まあ、ボク本人としては、ウマくできたと悦に入っているところを、プロや料理上手の方に笑うていただこうということで。

The day after I cooked risotto from hot dish broth.
お鍋の翌日は残った出汁で雑炊が定番ということで、鶏と大根の雑炊を作ったが、こちらもなんだかフォトジェニックな出来になった。
池上彰氏冠の番組
池上彰氏の冠番組で、柴田理恵氏が出演てくると、途端にインチキくさくなるので、チャンネルかえるかテレビを消すかしている。
柴田氏にまず「天皇皇后両陛下万歳」と言わせろ。そしたら観てやる。
柴田氏にまず「天皇皇后両陛下万歳」と言わせろ。そしたら観てやる。
新蕎麦 - New Crop Soba 2016 -
I called on AshitabaNakaya the Udon tavern for Saturday brunch yesterday.
昨日は、あした葉なかやで土曜ブランチ。

Chicken Tempura and Beer as starter.
まずは、ビールと鶏天で蕎麦前。

Soba-Shouchu(Buckwheat liqueur) and Soba-yu (hot buckwheat water) as aperitif.
エントリタイトル通り、今年の新蕎麦が始まっていたので、続いて蕎麦焼酎の蕎麦湯割り。

It is season of Shin Soba. That is soba noodle made from freshly harvested buckwheat.
そして、新蕎麦はざるそばで。
最初の二、三手繰りは、つゆをつけずに、蕎麦そのものの香りを楽しんだ。

I drunk up Soba-yu mixing with soba dip.
蕎麦を手繰り終わった後は、蕎麦湯で香りと風味を余すことなくいただいた。
あした葉なかや
大阪府高槻市城北町1-3-28
072-661-5030
営業時間:
昼11時~15時
夜17時~21時
日曜休

昨日は、あした葉なかやで土曜ブランチ。

Chicken Tempura and Beer as starter.
まずは、ビールと鶏天で蕎麦前。

Soba-Shouchu(Buckwheat liqueur) and Soba-yu (hot buckwheat water) as aperitif.
エントリタイトル通り、今年の新蕎麦が始まっていたので、続いて蕎麦焼酎の蕎麦湯割り。

It is season of Shin Soba. That is soba noodle made from freshly harvested buckwheat.
そして、新蕎麦はざるそばで。
最初の二、三手繰りは、つゆをつけずに、蕎麦そのものの香りを楽しんだ。

I drunk up Soba-yu mixing with soba dip.
蕎麦を手繰り終わった後は、蕎麦湯で香りと風味を余すことなくいただいた。
あした葉なかや
大阪府高槻市城北町1-3-28
072-661-5030
営業時間:
昼11時~15時
夜17時~21時
日曜休

大阪的天ぷら - Tempura Osaka Style -
Few days ago I drop myself at The Japanese Bar in Shin Osaka station.
「あん肝ポン酢」からのつづきで新大阪駅のシオヤ。

Karaage of Cod with Citrus flavor Soy sauce.
おすすめに北海真だらの唐揚げがあったので、こういうのは滅多に出ないなとオーダー。自家製ポン酢で食べる。

Tempura Plate. Sweet-Potato Onion Sushi-Ginger Prawn and Little Sea Bass.
こちらでは最近、具一品からオーダーできる天ぷらを始めはったので、 締めはこれにしてる。今回は、さつまいも、玉ねぎ、紅しょうが、エビ、キス。

I dip Sweet-Potato into Citrus flavor Soy sauce.
さつまいもには、先のたらの唐揚げからとっておいたポン酢でいただく。

I seasoned Sushi-Ginger with Worcester sauce.
紅しょうがの天ぷら自体、関西独特のものだが、これはさらにウスター系のソースで食べるのが「吉」。
I had other ingredients with Dashi flavor dip.
他の定番の種は、天つゆでいただいた。
「あん肝ポン酢」からのつづきで新大阪駅のシオヤ。

Karaage of Cod with Citrus flavor Soy sauce.
おすすめに北海真だらの唐揚げがあったので、こういうのは滅多に出ないなとオーダー。自家製ポン酢で食べる。

Tempura Plate. Sweet-Potato Onion Sushi-Ginger Prawn and Little Sea Bass.
こちらでは最近、具一品からオーダーできる天ぷらを始めはったので、 締めはこれにしてる。今回は、さつまいも、玉ねぎ、紅しょうが、エビ、キス。

I dip Sweet-Potato into Citrus flavor Soy sauce.
さつまいもには、先のたらの唐揚げからとっておいたポン酢でいただく。

I seasoned Sushi-Ginger with Worcester sauce.
紅しょうがの天ぷら自体、関西独特のものだが、これはさらにウスター系のソースで食べるのが「吉」。
I had other ingredients with Dashi flavor dip.
他の定番の種は、天つゆでいただいた。
あん肝ポン酢 - The Foie Gras of the Sea -
明治節に天ざる - Soba with Tempura on Holiday -
t is Holiday in Japan today. I called on AshitabaNakaya the Udon tavern for holiday brunch.
本日は文化の日(明治節)ということで、皆様同様にお休み。高槻のあした葉なかやで休日ブランチとした。

First of all I ordered a bottle of beer.
まずは、そば前としてビール。

Main was Cold Soba noodle with Tempura.
本日のメインは、天ざるそば。

At first I ate Vegetable and Prawn Tempura as hot starter with cold beer. next, I had cold Soba noodle.
このメニューでいつもするとおり、まずは、揚げたての天ぷらをアテとしてビールを飲み、それから冷たい蕎麦を手繰った。いつものとおり、天ぷらの具に野菜たっぷりなのがウレシい。

When noodle was finished, I sipped dip and soba broth. I enjoyed its taste and flavor.
蕎麦を手繰り終えたら、これまたいつものとおり、蕎麦湯でつゆと薬味の風味と香りを余すところなくいただいた。
あした葉なかや
大阪府高槻市城北町1-3-28
072-661-5030
営業時間:
昼11時~15時
夜17時~21時
日曜休

本日は文化の日(明治節)ということで、皆様同様にお休み。高槻のあした葉なかやで休日ブランチとした。

First of all I ordered a bottle of beer.
まずは、そば前としてビール。

Main was Cold Soba noodle with Tempura.
本日のメインは、天ざるそば。

At first I ate Vegetable and Prawn Tempura as hot starter with cold beer. next, I had cold Soba noodle.
このメニューでいつもするとおり、まずは、揚げたての天ぷらをアテとしてビールを飲み、それから冷たい蕎麦を手繰った。いつものとおり、天ぷらの具に野菜たっぷりなのがウレシい。

When noodle was finished, I sipped dip and soba broth. I enjoyed its taste and flavor.
蕎麦を手繰り終えたら、これまたいつものとおり、蕎麦湯でつゆと薬味の風味と香りを余すところなくいただいた。
あした葉なかや
大阪府高槻市城北町1-3-28
072-661-5030
営業時間:
昼11時~15時
夜17時~21時
日曜休

伊太利新酒 - Novello -
Italian Novello went on sale on day before yesterday.
イタリアの新酒ワイン、ノヴェッロの今年の解禁日は一昨日。ということで、昨日の火曜定例の西中島バールイルソーレでいただいてみた。

I try Rosso and Bianco. Bianco is better in this season.
イルソーレでは赤と白の両方あったのでそれぞれ試したが、白のほうが、すっきりしていながら、甘味と酸味のバランスも良く、いい出来だった。

ということで、白をボトルでいただいた。エチケットがかわいい。
赤の方も、例年のごとく、おフランスの名物新酒「ボジョレ・ヌヴォウ」に比べたら全然出来がよい。
バール イルソーレ Bar Il Sole
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(JR新大阪駅から徒歩7~8分程度。地下鉄新大阪駅から5分程度)
TEL: 06-6886-3362
営業時間
11:30~14:00(Lo)
18:00~22:00(Lo)
日曜休み(祝日が関連する場合変動あり)

イタリアの新酒ワイン、ノヴェッロの今年の解禁日は一昨日。ということで、昨日の火曜定例の西中島バールイルソーレでいただいてみた。

I try Rosso and Bianco. Bianco is better in this season.
イルソーレでは赤と白の両方あったのでそれぞれ試したが、白のほうが、すっきりしていながら、甘味と酸味のバランスも良く、いい出来だった。

ということで、白をボトルでいただいた。エチケットがかわいい。
赤の方も、例年のごとく、おフランスの名物新酒「ボジョレ・ヌヴォウ」に比べたら全然出来がよい。
バール イルソーレ Bar Il Sole
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(JR新大阪駅から徒歩7~8分程度。地下鉄新大阪駅から5分程度)
TEL: 06-6886-3362
営業時間
11:30~14:00(Lo)
18:00~22:00(Lo)
日曜休み(祝日が関連する場合変動あり)

タグリスト
新大阪 イタリア料理 マルタ島 マルタ共和国 梅田 昼食 北摂 休日ブランチ 地中海 そば屋 お昼ごはん 居酒屋 うどん屋 マルタ ゴゾ島 お酒 お蕎麦 日本食 晩酌 ロンドン エアポート投稿おじさん 京都観光 春 酒場 お正月 ヒースロー空港 台風 謹賀新年 ねこ 遠足 小料理屋 洋食 軍艦 自炊 寄り道 台風コロッケ ぬこ マルチーズ 高槻市 高槻 日本航空 スイーツ スープ 羽田空港 コミノ島 コミノ ワイン スタバ 物産展 定食 駅 列車 鉄道 #aljotta 秋の風味 工場萌え ユーロスター 桜 #ざるそば 英国海軍 #ざるうどん 北海道 博物館 レモスコ りゅうきゅう 機械萌え テムズ川 豚肉 大分 ピラフ ドライカレー 広島産レモン コロッケ 「中華」料理 朝ごほん 玉子料理 ワンコ エクセルシオールホテル でいし 地酒 ホットカクテル マルタ風 レストラン ボージョレー 関西空港 セイカ食品 薩南銘菓 鹿児島名物 花見 朝食 谷町九丁目 ハンバーグ ドイツ料理 明日香村 海上自衛隊 自衛艦 古代遺跡 不思議 京都歩き ピリ辛 但馬 お神酒 丼物 珍味