牡蠣そば - Oyster on Noodle -
先の月曜、あした葉なかやの大将が「メニューに載せてないが、今日だけの限定で牡蠣そばやる」とTweetしていた。
で、本日、土曜ブランチに行ったところ、やってみて結構オーダー入りそうな雰囲気だったので季節限定メニューにするとのことで、お品書きが貼り出されていた。

もちろん、牡蠣そばをオーダーしたが、先立つものとして、蕎麦前に蕎麦焼酎の蕎麦湯割りをいたただいた。
I called on AshitabaNakaya the Udon tavern to have Saturday brunch. I ordered Kaki Soba. This dish is soba noodle in hot broth topped with oysters.

ほどなくサーヴされてきた牡蠣そば。おつゆを口に含むと、ほのかに磯っぽい匂いがする。京水菜もトッピングされていて、そのシャキシャキの歯ごたえがまたウレシい。
Oyster was wall thickened and tasty.

牡蠣は、大きめで身がプルプルしたものを、片栗粉をまぶして湯通ししてから、つゆに入れているっぽい。
緊急事態宣言下でも「開店すぐ満席」や「売切れ閉店」状態が続いているので店舗データは割愛。
で、本日、土曜ブランチに行ったところ、やってみて結構オーダー入りそうな雰囲気だったので季節限定メニューにするとのことで、お品書きが貼り出されていた。

もちろん、牡蠣そばをオーダーしたが、先立つものとして、蕎麦前に蕎麦焼酎の蕎麦湯割りをいたただいた。
I called on AshitabaNakaya the Udon tavern to have Saturday brunch. I ordered Kaki Soba. This dish is soba noodle in hot broth topped with oysters.

ほどなくサーヴされてきた牡蠣そば。おつゆを口に含むと、ほのかに磯っぽい匂いがする。京水菜もトッピングされていて、そのシャキシャキの歯ごたえがまたウレシい。
Oyster was wall thickened and tasty.

牡蠣は、大きめで身がプルプルしたものを、片栗粉をまぶして湯通ししてから、つゆに入れているっぽい。
緊急事態宣言下でも「開店すぐ満席」や「売切れ閉店」状態が続いているので店舗データは割愛。
先斗町で昼飲み - Sunday Afternoon in Rainy Kyoto -
昨日の日曜は、所用があって京都に出かけた。先斗町のイタメシOlivaがご時世ゆえに土日は12時から営業ということで、用事をこなした後はそこで昼飲みすることに。
I was to Kyoto on Sunday because I had something to buy. After shopping it was quarter past noon. I checked in the small Italian osteria for Sunday drinking. At first the owner chef and I had South African white wine.

正午15分過ぎに入店したら、オーナーしかいらっさらなかったので、サウスアフリカのシュナンブラン、ケープハイツをボトルで開けて、2人でいただくことにした。
Deep fried Barracuda. Coating of panko is crispy and fillet is tender and tasty.

飲み目的なので、コース仕立てになどと考えず。まずはカマスのフライ。衣パリパリで身はカマスらしく、口の中でテンダーなほぐれる。
Ajillo de Gambas y champiñones. Shrimp can eat whole because the soft shell.

続いて、エビとマッシュルームのアヒージョ。エビはソフトシェルなので頭からカラごと食べられる。
Genovese linguine is the main dish

昼食兼用なので、パスタでドッカリと炭水化物も摂る。若狭湾のヨコワと京都産かぶらのジェノヴィエーゼ。麺はリングィネで。
They serve good gelato.

Olivaに来たらドルチェは外せない。ピスタチオと栗のジェラートに、レモンのソルベ。栗モノがあるので食後酒はノチェッロにした。
I love drinking whiskey on Sunday afternoon.

締めくくりはジョニ緑で。
イタメシOliva (オリーヴァ)
Tel 075-708-8178
京都府京都市中京区下樵木町202-4-1 先斗町たばこやビル3F
2021年2月7日までの営業時間
金月 17:00 ~ 20:00
土日 12:00 ~ 20:00
ラストオーダー 18:45
火水木休み
密を避ける営業をしているので予約推奨
I was to Kyoto on Sunday because I had something to buy. After shopping it was quarter past noon. I checked in the small Italian osteria for Sunday drinking. At first the owner chef and I had South African white wine.

正午15分過ぎに入店したら、オーナーしかいらっさらなかったので、サウスアフリカのシュナンブラン、ケープハイツをボトルで開けて、2人でいただくことにした。
Deep fried Barracuda. Coating of panko is crispy and fillet is tender and tasty.

飲み目的なので、コース仕立てになどと考えず。まずはカマスのフライ。衣パリパリで身はカマスらしく、口の中でテンダーなほぐれる。
Ajillo de Gambas y champiñones. Shrimp can eat whole because the soft shell.

続いて、エビとマッシュルームのアヒージョ。エビはソフトシェルなので頭からカラごと食べられる。
Genovese linguine is the main dish

昼食兼用なので、パスタでドッカリと炭水化物も摂る。若狭湾のヨコワと京都産かぶらのジェノヴィエーゼ。麺はリングィネで。
They serve good gelato.

Olivaに来たらドルチェは外せない。ピスタチオと栗のジェラートに、レモンのソルベ。栗モノがあるので食後酒はノチェッロにした。
I love drinking whiskey on Sunday afternoon.

締めくくりはジョニ緑で。
イタメシOliva (オリーヴァ)
Tel 075-708-8178
京都府京都市中京区下樵木町202-4-1 先斗町たばこやビル3F
2021年2月7日までの営業時間
金月 17:00 ~ 20:00
土日 12:00 ~ 20:00
ラストオーダー 18:45
火水木休み
密を避ける営業をしているので予約推奨
カレーの日 2021 Curry Day
お誕生日祝いつづき - Cake and Tinned -
先週の土曜夕方、時短営業ちうの某バーに行ったら、誕生日祝いにケーキを出してくれた。

Last Saturday evening I called on the authentic bar. Bartenders serve cake to celebrate my birthday.

いい果物ののったケーキなので、カルヴァドスを注いでもらって、それでいただいた。
次に別のバーに行ったら、誕生日プレゼントとして缶つまを二種類くれはった。

I checked in another bar, Bartenders gifted me premium tinned food as birthday present.
Last Sunday, I cooked supper with this tinned salmon.

まずは、鮭ハラスの方で、大人のマカロニサラダを作った。

で、缶に残った油を使って、鱈のホイル焼きを作った。
みなさん、再々ありがとうございました。
Thanks a lot friends again and again!

Last Saturday evening I called on the authentic bar. Bartenders serve cake to celebrate my birthday.

いい果物ののったケーキなので、カルヴァドスを注いでもらって、それでいただいた。
次に別のバーに行ったら、誕生日プレゼントとして缶つまを二種類くれはった。

I checked in another bar, Bartenders gifted me premium tinned food as birthday present.
Last Sunday, I cooked supper with this tinned salmon.

まずは、鮭ハラスの方で、大人のマカロニサラダを作った。

で、缶に残った油を使って、鱈のホイル焼きを作った。
みなさん、再々ありがとうございました。
Thanks a lot friends again and again!
誕生日ありがとうございました 2021 Happy Happy BDay
Thanks a lot friends for celebrating my birthday on 12th Jan. I am so happy.
先の火曜、1月12日が誕生日だった。今年の誕生日も、ありがたいことにSNSで多くのお祝いメッセージをいただいた。
当日の夕方には、西中島バールイルソーレでオーナーシェフのウエダさんがスパークリングワインで乾杯をしてくださっただけではなく、よかウィスキーをプレゼントしてくれた。

Chef Ueda in Bar Il Sole gift me good scotch whiskey.
常連仲間のDr.Yからは、例年のドイツのスパークリングワイン、メッテルニッヒが入手困難とのことで、こういったモノを誕生祝いにくださった。

Dr.Y who is my friend gift me brandy in glass tube that imitates cigars.


一見、五本セットの葉巻に見えるが、試験管様のガラス容器にコニャック、アルマニャック、カルヴァドスなどのブランデーの類が入っている。
みなさん、今年もありがとうございました。
Thanks a lot friends again!
先の火曜、1月12日が誕生日だった。今年の誕生日も、ありがたいことにSNSで多くのお祝いメッセージをいただいた。
当日の夕方には、西中島バールイルソーレでオーナーシェフのウエダさんがスパークリングワインで乾杯をしてくださっただけではなく、よかウィスキーをプレゼントしてくれた。

Chef Ueda in Bar Il Sole gift me good scotch whiskey.
常連仲間のDr.Yからは、例年のドイツのスパークリングワイン、メッテルニッヒが入手困難とのことで、こういったモノを誕生祝いにくださった。

Dr.Y who is my friend gift me brandy in glass tube that imitates cigars.


一見、五本セットの葉巻に見えるが、試験管様のガラス容器にコニャック、アルマニャック、カルヴァドスなどのブランデーの類が入っている。
みなさん、今年もありがとうございました。
Thanks a lot friends again!
マルティーズ・コーヒー - Maltese Coffee -
They built Maltese Coffee for me at Bar Andre in Osaka down town. This hot coffee cocktail is good for cold winter evening

先の土曜の夕方、梅田はDDハウスのショットバー・アンドレで、今シーズン初のマルティーズコーヒー(マルタ風コーヒー)を作ってもらった。
マルタ産のオレンジリキュールとウゾをワンショットずつグラスに入れ、ヨーロピアンローストで淹れたコーヒーを注ぎ、ホイップを浮かせたコーヒーカクテル。現地マルタでは、オレンジリキュールだけを使ったり、ザラメを沈めたりと、お店によってレシピは結構まちまちだったりする。冬向きのホットカクテルではあるが、マルタに赴いたときは春でも夏でも一杯は飲む。

先の土曜の夕方、梅田はDDハウスのショットバー・アンドレで、今シーズン初のマルティーズコーヒー(マルタ風コーヒー)を作ってもらった。
マルタ産のオレンジリキュールとウゾをワンショットずつグラスに入れ、ヨーロピアンローストで淹れたコーヒーを注ぎ、ホイップを浮かせたコーヒーカクテル。現地マルタでは、オレンジリキュールだけを使ったり、ザラメを沈めたりと、お店によってレシピは結構まちまちだったりする。冬向きのホットカクテルではあるが、マルタに赴いたときは春でも夏でも一杯は飲む。
鍋やきうどん - Hotpot Udon -
本年初めてのあした葉なかやでの土曜ブランチ。まずはスターターに蕎麦焼酎の蕎麦湯割り。

I called on AshitabaNakaya the Udon tavern for Saturday Brunch. First of all I ordered Shochu and Hot Soba Broth as starter.
正午前にして、気温が5℃を下回ってる本日は、鍋やきうどんをオーダー。

As to main, I ordered Nabeyaki-Udon that Udon noodle and Boiling Hot Broth in the Hot Ceramic Pot. It’s good for cold winter forenoon.

サーヴされた時にグツグツいうてるぐらい熱いのを小鉢に移して、七味をかけていただく。

落とされてた玉子の、黄身の半熟加減が、この一品での贅沢。
「開店すぐ満席」や「売切れ閉店」状態がこの情勢下にもかかわらず続いているので店舗データは割愛。

I called on AshitabaNakaya the Udon tavern for Saturday Brunch. First of all I ordered Shochu and Hot Soba Broth as starter.
正午前にして、気温が5℃を下回ってる本日は、鍋やきうどんをオーダー。

As to main, I ordered Nabeyaki-Udon that Udon noodle and Boiling Hot Broth in the Hot Ceramic Pot. It’s good for cold winter forenoon.

サーヴされた時にグツグツいうてるぐらい熱いのを小鉢に移して、七味をかけていただく。

落とされてた玉子の、黄身の半熟加減が、この一品での贅沢。
「開店すぐ満席」や「売切れ閉店」状態がこの情勢下にもかかわらず続いているので店舗データは割愛。
七草 2021 Seven Spring Herbs
年明けそばで在宅勤務ランチ 2021 New Years' Celebration Soba
本日は初仕事、とは行っても在宅勤務。昨年暮に出雲國の素敵な京女おかんから、出雲そばを送ってもらっていたので、それで在宅ランチにすることにした。

It was teleworking day today. I cooked New Years' Celebration Soba Noodle in my flat for lunch.

「年明け蕎麦」は縁起が悪いとおっしゃる方もいらっしゃるようではあるが、今年最初のそばはざるで。この年末年始はしっかり寒いので、茹で上がった蕎麦をしめるのに、水道水をそのまま掛け流しでいけるのがラクでよい。

外気温が一桁だと、暖房してても冷たい蕎麦手繰ったら寒いので、蕎麦湯で体を温めた。

It was teleworking day today. I cooked New Years' Celebration Soba Noodle in my flat for lunch.

「年明け蕎麦」は縁起が悪いとおっしゃる方もいらっしゃるようではあるが、今年最初のそばはざるで。この年末年始はしっかり寒いので、茹で上がった蕎麦をしめるのに、水道水をそのまま掛け流しでいけるのがラクでよい。

外気温が一桁だと、暖房してても冷たい蕎麦手繰ったら寒いので、蕎麦湯で体を温めた。
おせちもいいけど何とやら 2021 New Year Curry
元日湯豆腐と二日の雑炊 - Hot Pot and Risotto -
I cooked Yu-Dofu for New Year Day's supper. 'Yu-Dofu' mean boiling tofu. That is popular hot pot dish in Japan in winter.

元日の夜は恒例の湯豆腐。いちまるとうふのきぬともめんを半丁ずつで。
Grated daikon radish and chili pepper for seasoning.


今回も紅葉おろしがうまいカンジに擦れた。

まずお豆腐のみで楽しんだら、続いて、オニクも合わせて行くよ。
Morning on 2nd January, I cooked Japanese style Risotto alla Chicken and Turnip for Holiday Breakfast.

明けて二日、これまた例年通り、鍋に残った出汁を使って鶏と蕪の雑炊を調理して朝食にした。

これまたいつもの通り、白味噌仕立て。白味噌は米が主原料だから、お正月らしくお米に感謝する意図もいつものとおり。

元日の夜は恒例の湯豆腐。いちまるとうふのきぬともめんを半丁ずつで。
Grated daikon radish and chili pepper for seasoning.


今回も紅葉おろしがうまいカンジに擦れた。

まずお豆腐のみで楽しんだら、続いて、オニクも合わせて行くよ。
Morning on 2nd January, I cooked Japanese style Risotto alla Chicken and Turnip for Holiday Breakfast.

明けて二日、これまた例年通り、鍋に残った出汁を使って鶏と蕪の雑炊を調理して朝食にした。

これまたいつもの通り、白味噌仕立て。白味噌は米が主原料だから、お正月らしくお米に感謝する意図もいつものとおり。
元日 2021 New Year Day
Is-sena t-tajba 2021
2021
Is-sena t-tajba!
Happy New Year!!
あけましておめでとうございます!

まず、昨年も今も悪疫と戦うとともに、誰かの命を救うために働いていらっしゃる医療関係者に感謝します。
そして、お正月のこの日も、国や社会の安全、インフラの維持運営のため働いていらっしゃる方々に感謝します。
新しい年、そういった方々が報われますように。
Photo : Rising Sun (Japanese Naval Ensign) fling over Grand Harbour, Valletta, Malta.
マルタ、グランドハーバーに翻る旭日旗
Shot by Isabelle Caruana Dingli
Is-sena t-tajba!
Happy New Year!!
あけましておめでとうございます!

まず、昨年も今も悪疫と戦うとともに、誰かの命を救うために働いていらっしゃる医療関係者に感謝します。
そして、お正月のこの日も、国や社会の安全、インフラの維持運営のため働いていらっしゃる方々に感謝します。
新しい年、そういった方々が報われますように。
Photo : Rising Sun (Japanese Naval Ensign) fling over Grand Harbour, Valletta, Malta.
マルタ、グランドハーバーに翻る旭日旗
Shot by Isabelle Caruana Dingli
タグリスト
新大阪 イタリア料理 マルタ島 マルタ共和国 梅田 昼食 北摂 休日ブランチ 地中海 そば屋 お昼ごはん 居酒屋 うどん屋 マルタ ゴゾ島 お酒 お蕎麦 日本食 晩酌 ロンドン エアポート投稿おじさん 京都観光 春 酒場 お正月 ヒースロー空港 台風 謹賀新年 ねこ 遠足 小料理屋 洋食 軍艦 自炊 寄り道 台風コロッケ ぬこ マルチーズ 高槻市 高槻 日本航空 スイーツ スープ 羽田空港 コミノ島 コミノ ワイン スタバ 物産展 定食 駅 列車 鉄道 #aljotta 秋の風味 工場萌え ユーロスター 桜 #ざるそば 英国海軍 #ざるうどん 北海道 博物館 レモスコ りゅうきゅう 機械萌え テムズ川 豚肉 大分 ピラフ ドライカレー 広島産レモン コロッケ 「中華」料理 朝ごほん 玉子料理 ワンコ エクセルシオールホテル でいし 地酒 ホットカクテル マルタ風 レストラン ボージョレー 関西空港 セイカ食品 薩南銘菓 鹿児島名物 花見 朝食 谷町九丁目 ハンバーグ ドイツ料理 明日香村 海上自衛隊 自衛艦 古代遺跡 不思議 京都歩き ピリ辛 但馬 お神酒 丼物 珍味