鞍馬、油屋で木の葉丼
先の連休最終日、10月8日は、朝、お風呂に入って、洗濯物を干してから、京都の鞍馬山に出かけた。
Last Monday, It was National holiday in Japan. I was to Kurama-Yama to hike it.

アヂトから、1時間半ほどかかって、京福電車の鞍馬駅には1045時着。山門の前の油屋食堂でブランチにする。木の葉丼をオーダー。そばが有名なお店らしいので、かけそばか、にしんそばもいっしょにオーダーしようかとも思ったが、ボリュームがつかめにないので、丼単品で抑える。
I spent one and half hour from my home town. I arrive at the gate of Kurama-Yama. I decided to have brunch at the tavern in front of the gate. I ordered Konoha Donburi.

木の葉丼とは、関西、とくに京都でよく見られる丼ものメニューで、刻んだカマボコを、玉子と出汁で綴じて、ごはんにかけたもの。店や地域よっては、カマボコのほかに、シイタケなどのキノコ類や、刻み薄揚げなんかが加わったりする。
こちらのお店のは、綴じる玉子を、よく溶いたのと、粗く溶いたのをあわせているようで、粗く溶いたのの黄身の部分が、絶妙な半熟具合になってて、ごはんとのカラミがよい。これで、分量的には六分目よりちやや多い目。これからお山を駆け足気味に登ろうという時に、ちょうどいいカンジか。次に、西門から駆け登って駆け降りてきたときに、お蕎麦をためすか、ゆっくり周囲を散策するときに、丼モノとお蕎麦を食べてみやうっと。
Konoha Donburi is a kind of rice bowl dish. Sliced kammaboko and egg simmered in dashi & soy source flavor broth.And it is top on dished steamd rice.

この油屋さんは、山門のほんま正面にあるので、行ったらすぐわかるで。お昼どきはやっぱり混むみたい。
This tavern is named Abura-ya. It means the oil dealer in Japanese. I guess, this family run tavern was really a oil dealer in once upon a time.
油屋食堂
京都市左京区鞍馬本町252
Tel: 075-741-2009
営業時間: 10:00~17:00(LO16:30)
不定休
Last Monday, It was National holiday in Japan. I was to Kurama-Yama to hike it.

アヂトから、1時間半ほどかかって、京福電車の鞍馬駅には1045時着。山門の前の油屋食堂でブランチにする。木の葉丼をオーダー。そばが有名なお店らしいので、かけそばか、にしんそばもいっしょにオーダーしようかとも思ったが、ボリュームがつかめにないので、丼単品で抑える。
I spent one and half hour from my home town. I arrive at the gate of Kurama-Yama. I decided to have brunch at the tavern in front of the gate. I ordered Konoha Donburi.

木の葉丼とは、関西、とくに京都でよく見られる丼ものメニューで、刻んだカマボコを、玉子と出汁で綴じて、ごはんにかけたもの。店や地域よっては、カマボコのほかに、シイタケなどのキノコ類や、刻み薄揚げなんかが加わったりする。
こちらのお店のは、綴じる玉子を、よく溶いたのと、粗く溶いたのをあわせているようで、粗く溶いたのの黄身の部分が、絶妙な半熟具合になってて、ごはんとのカラミがよい。これで、分量的には六分目よりちやや多い目。これからお山を駆け足気味に登ろうという時に、ちょうどいいカンジか。次に、西門から駆け登って駆け降りてきたときに、お蕎麦をためすか、ゆっくり周囲を散策するときに、丼モノとお蕎麦を食べてみやうっと。
Konoha Donburi is a kind of rice bowl dish. Sliced kammaboko and egg simmered in dashi & soy source flavor broth.And it is top on dished steamd rice.

この油屋さんは、山門のほんま正面にあるので、行ったらすぐわかるで。お昼どきはやっぱり混むみたい。
This tavern is named Abura-ya. It means the oil dealer in Japanese. I guess, this family run tavern was really a oil dealer in once upon a time.
油屋食堂
京都市左京区鞍馬本町252
Tel: 075-741-2009
営業時間: 10:00~17:00(LO16:30)
不定休
タグリスト
新大阪 イタリア料理 マルタ共和国 マルタ島 梅田 昼食 北摂 休日ブランチ 地中海 そば屋 お昼ごはん うどん屋 マルタ 居酒屋 ゴゾ島 お酒 お蕎麦 ロンドン 晩酌 エアポート投稿おじさん 日本食 酒場 お正月 ヒースロー空港 台風 謹賀新年 京都観光 春 ねこ 遠足 洋食 台風コロッケ ぬこ マルチーズ 軍艦 高槻 小料理屋 自炊 高槻市 寄り道 スープ コミノ ワイン コミノ島 物産展 スタバ スイーツ 羽田空港 日本航空 ユーロスター 機械萌え 工場萌え テムズ川 博物館 秋の風味 #aljotta 英国海軍 #ざるそば 鉄道 #ざるうどん レモスコ 北海道 豚肉 ピラフ ドライカレー コロッケ 大分 広島産レモン 駅 りゅうきゅう 列車 朝食 鹿児島名物 セイカ食品 薩南銘菓 マルタ風 エクセルシオールホテル ホットカクテル 関西空港 レストラン ボージョレー 「中華」料理 京都歩き ワンコ 玉子料理 朝ごほん 地酒 でいし 谷町九丁目 ハンバーグ ドイツ料理 明日香村 海上自衛隊 自衛艦 古代遺跡 不思議 ピリ辛 定食 但馬 お神酒 丼物 珍味