屋台の鉄板焼、あしあと - The Street Stall of Teppanyaki -

I stayed Kure on night 29th August. There are street stalls on the street in Kure. I was to there for supper.
8月29日は、呉市で泊まり。ここは屋台街があるので夕食に出かけた。
18時過ぎ頃にいったのだが、十数軒あるうち、営業が始まっているのが3、 4軒だけ。ここは、始まるの遅いのかなあ。営業を開始しているらしい屋台のうち、先におぢさんが二人飲んでた鉄板焼きのあしあとに入ってみた。

I got a seat to the stall of teppanyaki. First of all I ordered a bottle of chilled Corona and Tamagoyaki with chorizo.
コロナを一本飲んだあとで、生中一本を頼みつつ、チョリソー入りの玉子焼きをオーダー。
鉄板の上で、玉子をクルクルと巻いて、見事に作ってくれはった。うちの母上も玉子焼き器ではなくて、フライパンで玉子焼きを作ってくれたが、こんな風にしてたんやね。

Tamgoyaki is Japanese style roll omellet.
チョリソーのウマミと辛味がしっかりしてるので、このまま食べてもよし。備え付けのソースとマヨネーズをつけて味変してもまたよし。

I ordered Okonomiyaki for main. This is Hiroshima style. This dish fits chilled beer well.
お好み焼き、うどんと中華麺でつくる「チャンポン」でお願いして、2杯目か3杯目の生ビールとともにいただいた。
広島スタイルのお好み焼きって、広島の人らみたいに、上手に食べられないので、そこんとこちょっと苦手。キャベツに麺たっぷりのこれ食べたらかなり満腹ということで、撤収。当初は何軒かはしごしたかったんやけどね。
他にも色々と気になるメニューがあるので、また来たいな、このあしあと。

呉市は、市役所近辺の蔵本通りに、屋台へ電源、上水道、下水道を供給するピットをいくつか設けていて、屋台の業者に貸し出している。業者は、屋台の設備を接続すれば、電気、水、排水の心配なく営業できるようになっている。トイレは近くの公園にあるしね。屋台で一番心配な衛生面などのモンダイは一切なし。呉に観光に来る人は、一泊はして、この屋台を楽しむべし。
あしあと
広島県呉市中央3屋台通り
TEL: 090-1180-3418
営業: 18時頃〜27時頃 月曜休

trackback
呉市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
2014-09-08 08:59 :
ケノーベル エージェント
タグリスト
新大阪 イタリア料理 昼食 ロンドン マルタ マルタ島 北摂 ねこ 休日ブランチ 台風 晩酌 ぬこ 軍艦 スープ お蕎麦 そば屋 物産展 うどん屋 列車 #ざるうどん レモスコ 鉄道 ユーロスター 秋の風味 #aljotta #ざるそば 工場萌え 駅 コロッケ 広島産レモン テムズ川 機械萌え 博物館 ドライカレー ピラフ 英国海軍 大分 りゅうきゅう 豚肉 台風コロッケ 自衛艦 エクセルシオールホテル マルチーズ 地酒 でいし ピリ辛 朝食 お酒 ホットカクテル 薩南銘菓 鹿児島名物 京都観光 遠足 マルタ風 但馬 お神酒 セイカ食品 明日香村 海上自衛隊 洋食 珍味 ドイツ料理 谷町九丁目 丼物 お昼ごはん 不思議 古代遺跡 ハンバーグ 北海道