エスプレッソ・グラニタ・コン・グラッパ
昨夕は、ふたたび東心斎橋のナガ~ンにいってきた。

地下鉄長堀橋駅7号出口を出てすぐ北のところに、イタリア国旗が見えるので、堺筋線でいけば、雨が降ってもラクチン。アーチが三つのファサードがおしゃれ。

アンティパストは、ホットにして、「鱧のフリット スパイス衣で」。
カレーとクミンシードの香りが、こちらのお店の生ビール「ハートランド」によくあう。先般から事あるごとにハモばっか食べてるが、今シーズンのハモはいつもよりも美味しい気がするなあ。

「穴子の蒸し物」。
ブロードを下地にした餡は、ニンニクの香りと風味が効いててウマウマ。

「大葉の手打ち麺 太刀魚ソース」。
生地に大葉を練り込んだパスタが、あっさりとした太刀魚の身によくあう。
長い魚ばっかり食べたが、これらのうち、鱧と穴子はウナギ目で、太刀魚は、意外にスズキ目。
たまたま、イルソーレのオーナー、ナカニシさんご夫妻がおいでになったので、カウンターの隣で同席させてもらった。ナカニシさんが、奥様に「あれお食べ。これお食べ」となさる様子は、十代か二十代のカップルのデートのようで、なかなか微笑ましくも可愛らしかった。

ナカニシさんのオーダーされたパスタのうちの一皿、モッツァレラ入りのジェノヴィエーゼ。
お相伴に与らせていただいた。

「"山伏豚"の豚足とチリメンキャベツのグラタン」
これまた、お相伴に与る。豚とキャベツ、両方とも甘味とウマミをもつ食材だが、それが相乗効果をもたらしてウマ。メニューではアンティパストとなっているが、セコンドとしてもよいかと。

「キアンテ・レゼルバ」だったかと。ほかに「モンテ・プルチアーノ オロセット」のビアンコまでお相伴に与った。ナカニシさん、ごちそうさまでした。

エスプレッソのグラニタに、エスプレッソを添えて。

今回はこれを試すのがイチバンの目的。グラッパをかけて「エスプレッソ・グラニタ・コン・グラッパ」に。想定以上にウマかった。またこれ食べにこようっと。
Naga~n cucina italiana (ナガ~ン クッチーナ イタリアーナ)
大阪市中央区東心斎橋1-3-7 ENT長堀1F
TEL/FAX 06-6252-5566
ランチ 11:30~14:30(LO)
ディナー 18:00~22:00(LO)
日曜定休(翌月曜祝日の場合は日曜営業)

地下鉄長堀橋駅7号出口を出てすぐ北のところに、イタリア国旗が見えるので、堺筋線でいけば、雨が降ってもラクチン。アーチが三つのファサードがおしゃれ。

アンティパストは、ホットにして、「鱧のフリット スパイス衣で」。
カレーとクミンシードの香りが、こちらのお店の生ビール「ハートランド」によくあう。先般から事あるごとにハモばっか食べてるが、今シーズンのハモはいつもよりも美味しい気がするなあ。

「穴子の蒸し物」。
ブロードを下地にした餡は、ニンニクの香りと風味が効いててウマウマ。

「大葉の手打ち麺 太刀魚ソース」。
生地に大葉を練り込んだパスタが、あっさりとした太刀魚の身によくあう。
長い魚ばっかり食べたが、これらのうち、鱧と穴子はウナギ目で、太刀魚は、意外にスズキ目。
たまたま、イルソーレのオーナー、ナカニシさんご夫妻がおいでになったので、カウンターの隣で同席させてもらった。ナカニシさんが、奥様に「あれお食べ。これお食べ」となさる様子は、十代か二十代のカップルのデートのようで、なかなか微笑ましくも可愛らしかった。

ナカニシさんのオーダーされたパスタのうちの一皿、モッツァレラ入りのジェノヴィエーゼ。
お相伴に与らせていただいた。

「"山伏豚"の豚足とチリメンキャベツのグラタン」
これまた、お相伴に与る。豚とキャベツ、両方とも甘味とウマミをもつ食材だが、それが相乗効果をもたらしてウマ。メニューではアンティパストとなっているが、セコンドとしてもよいかと。

「キアンテ・レゼルバ」だったかと。ほかに「モンテ・プルチアーノ オロセット」のビアンコまでお相伴に与った。ナカニシさん、ごちそうさまでした。

エスプレッソのグラニタに、エスプレッソを添えて。

今回はこれを試すのがイチバンの目的。グラッパをかけて「エスプレッソ・グラニタ・コン・グラッパ」に。想定以上にウマかった。またこれ食べにこようっと。
Naga~n cucina italiana (ナガ~ン クッチーナ イタリアーナ)
大阪市中央区東心斎橋1-3-7 ENT長堀1F
TEL/FAX 06-6252-5566
ランチ 11:30~14:30(LO)
ディナー 18:00~22:00(LO)
日曜定休(翌月曜祝日の場合は日曜営業)
タグリスト
新大阪 イタリア料理 マルタ共和国 マルタ島 梅田 昼食 北摂 休日ブランチ 地中海 そば屋 お昼ごはん うどん屋 マルタ 居酒屋 ゴゾ島 お酒 お蕎麦 ロンドン 晩酌 エアポート投稿おじさん 日本食 酒場 お正月 ヒースロー空港 台風 謹賀新年 京都観光 春 ねこ 遠足 洋食 台風コロッケ ぬこ マルチーズ 軍艦 高槻 小料理屋 自炊 高槻市 寄り道 スープ コミノ ワイン コミノ島 物産展 スタバ スイーツ 羽田空港 日本航空 ユーロスター 機械萌え 工場萌え テムズ川 博物館 秋の風味 #aljotta 英国海軍 #ざるそば 鉄道 #ざるうどん レモスコ 北海道 豚肉 ピラフ ドライカレー コロッケ 大分 広島産レモン 駅 りゅうきゅう 列車 朝食 鹿児島名物 セイカ食品 薩南銘菓 マルタ風 エクセルシオールホテル ホットカクテル 関西空港 レストラン ボージョレー 「中華」料理 京都歩き ワンコ 玉子料理 朝ごほん 地酒 でいし 谷町九丁目 ハンバーグ ドイツ料理 明日香村 海上自衛隊 自衛艦 古代遺跡 不思議 ピリ辛 定食 但馬 お神酒 丼物 珍味