歩数まとめ@マルタ帰省 2019 How Many Steps
How many steps are in the journey on Malta in this year.
今年(2019年)のマルタ帰省での歩数。
27th Apl. 10,468 steps

4月27日 10,468歩 アヂト〜関空〜ヒースロー
28th Apl. 16,691 steps

4月28日 16,691歩 マルタ国際空港〜エクセルシオールホテル〜アルケディアスーパーマーケット〜カメレリ邸〜ヴァレッタ散策〜エクセルシオールホテル
29th Apl. 16,661 steps

4月29日 16,611歩 エクセルシオールホテル〜ヴァレッタ散策〜お墓参り〜マルサシロクで昼食〜ラバト、イムディナ散策〜ヴァレッタで夕食
30th Apl. 14,685 steps

4月30日 14,685歩 エクセルシオールホテル〜ヴァレッタ散策〜JMT社表敬〜イムディナで昼食〜タ・アーリで買い物〜航空博物館〜ディングリ・クリフ〜ヴァレッタで会食〜エクセルシオールホテル
1st May 15,829 steps

5月1日 15,829歩 エクセルシオールホテル〜セントポールベイにてBBQ〜ヴァレッタ散策〜エクセルシオールホテル
2nd May 12,804 steps

5月2日 12,804歩 エクセルシオールホテル〜コゾへ遠足〜エクセルシオールホテル
3rd May 17,128 steps

5月3日 17,128歩 エクセルシオールホテル〜郵便博物館〜イムジャール(マルタ)で昼食〜ブルーグロット、ハジャ・イム〜アー・ラプシ〜ラバト〜バルツァンで夕食〜エクセルシオールホテル
4th May 14,936 steps

5月4日 14,396歩 エクセルシオールホテル〜マルサシロクで昼食〜マルタ国際空港〜ヒースロー空港〜ヒルトンパディントン
5th May 23,771 steps

5月5日 23,771歩 ヒルトンパディントン〜こやSOHOで朝食〜郵便鉄道・郵便博物館〜スタンフォーズ書店〜パディントン駅〜ヒースロー空港
5th May 11,046 steps

5月6日 11,046歩 羽田空港〜伊丹空港〜バールイルソーレ〜アヂト
今回は例年になく多く歩いているね。
いつもの5月に比べると涼しかったな。朝夕はジャケット必須だった。
あと、国や人種を問わず、いつも以上に観光客が多かった。ヴァレッタの主要な通りは常時混雑してたし、観光スポットなどでは、人が群がってたり、行列作ってたし。
今年(2019年)のマルタ帰省での歩数。
27th Apl. 10,468 steps

4月27日 10,468歩 アヂト〜関空〜ヒースロー
28th Apl. 16,691 steps

4月28日 16,691歩 マルタ国際空港〜エクセルシオールホテル〜アルケディアスーパーマーケット〜カメレリ邸〜ヴァレッタ散策〜エクセルシオールホテル
29th Apl. 16,661 steps

4月29日 16,611歩 エクセルシオールホテル〜ヴァレッタ散策〜お墓参り〜マルサシロクで昼食〜ラバト、イムディナ散策〜ヴァレッタで夕食
30th Apl. 14,685 steps

4月30日 14,685歩 エクセルシオールホテル〜ヴァレッタ散策〜JMT社表敬〜イムディナで昼食〜タ・アーリで買い物〜航空博物館〜ディングリ・クリフ〜ヴァレッタで会食〜エクセルシオールホテル
1st May 15,829 steps

5月1日 15,829歩 エクセルシオールホテル〜セントポールベイにてBBQ〜ヴァレッタ散策〜エクセルシオールホテル
2nd May 12,804 steps

5月2日 12,804歩 エクセルシオールホテル〜コゾへ遠足〜エクセルシオールホテル
3rd May 17,128 steps

5月3日 17,128歩 エクセルシオールホテル〜郵便博物館〜イムジャール(マルタ)で昼食〜ブルーグロット、ハジャ・イム〜アー・ラプシ〜ラバト〜バルツァンで夕食〜エクセルシオールホテル
4th May 14,936 steps

5月4日 14,396歩 エクセルシオールホテル〜マルサシロクで昼食〜マルタ国際空港〜ヒースロー空港〜ヒルトンパディントン
5th May 23,771 steps

5月5日 23,771歩 ヒルトンパディントン〜こやSOHOで朝食〜郵便鉄道・郵便博物館〜スタンフォーズ書店〜パディントン駅〜ヒースロー空港
5th May 11,046 steps

5月6日 11,046歩 羽田空港〜伊丹空港〜バールイルソーレ〜アヂト
今回は例年になく多く歩いているね。
いつもの5月に比べると涼しかったな。朝夕はジャケット必須だった。
あと、国や人種を問わず、いつも以上に観光客が多かった。ヴァレッタの主要な通りは常時混雑してたし、観光スポットなどでは、人が群がってたり、行列作ってたし。
trackback
コメントの投稿
No title
初めまして、こんばんわ。
足跡からお邪魔いたしました。
もしよろしければ、またいらしてくださいね。
まずは、ご挨拶まで・・・。
足跡からお邪魔いたしました。
もしよろしければ、またいらしてくださいね。
まずは、ご挨拶まで・・・。
Re; NORIXさま
NORIXさま、
コメントありがとうございます。
早速、再訪問させていただきます。
コメントありがとうございます。
早速、再訪問させていただきます。
2019-05-07 19:13 :
まこり〜の URL :
編集
タグリスト
新大阪 イタリア料理 マルタ島 マルタ共和国 梅田 昼食 北摂 休日ブランチ 地中海 そば屋 お昼ごはん 居酒屋 うどん屋 マルタ ゴゾ島 お酒 お蕎麦 日本食 晩酌 ロンドン エアポート投稿おじさん 京都観光 春 酒場 お正月 ヒースロー空港 台風 謹賀新年 ねこ 遠足 小料理屋 洋食 軍艦 自炊 寄り道 台風コロッケ ぬこ マルチーズ 高槻市 高槻 日本航空 スイーツ スープ 羽田空港 コミノ島 コミノ ワイン スタバ 物産展 定食 駅 列車 鉄道 #aljotta 秋の風味 工場萌え ユーロスター 桜 #ざるそば 英国海軍 #ざるうどん 北海道 博物館 レモスコ りゅうきゅう 機械萌え テムズ川 豚肉 大分 ピラフ ドライカレー 広島産レモン コロッケ 「中華」料理 朝ごほん 玉子料理 ワンコ エクセルシオールホテル でいし 地酒 ホットカクテル マルタ風 レストラン ボージョレー 関西空港 セイカ食品 薩南銘菓 鹿児島名物 花見 朝食 谷町九丁目 ハンバーグ ドイツ料理 明日香村 海上自衛隊 自衛艦 古代遺跡 不思議 京都歩き ピリ辛 但馬 お神酒 丼物 珍味