その翌日 - The Day After -
今週、出社勤務は昨日までの予定だったのだが、どうしても捺印回さないとならない書類が数通発生して、結局金曜の本日も出社。
Yesterday the emergency declaration about China-Tedros pneumonia (COVID-19) epidemic was lifted in Osaka. McDonald’s restart eat in operation from today.

退勤後、マクドの前を通りかかったら、昨日5月21日の関西三都の緊急事態宣言解除をうけてイートインを再開してた。なんかウレシい。今般のチャィナ・テドロス肺炎の事態においては、マクドの足腰の強さと素早さを思い知らされたわ。今までは時々ネガティブなこというてゴメンナサイ。
在来線改札内のエキナカモール、エキマルシェ新大阪も今日から時短で営業再開。串カツの松葉に入ってみた。感染リスクを抑えるため、共用のソースのポットやバットはなしで各々にソースさしがわたされる。したがって二度漬けなんたらもなしでなんかサビシい。キャベツも個別サーヴ。

After leave our office, I checked in the Kushikatsu Bar in Shin-Osaka station that is rebooted from today.

揚げ置きは一切なく、オーダーごとに揚げてくれるのはコロナ・メリットか。左から紅ショウガ、若鶏、タマネギ、イカ、キス、ウズラ、シシトウ。
Kushikatsu is a skewer dish with bite-sized meats, fishes and vegetables on the skewer breaded with flour, eggs and bread crumbs, which is deep-fried.

二巡目は左から黒豚、タケノコ、紅ショウガ、アスパラ、レンコン。オーダー都度揚げだと、イカがイカ臭くないのが「吉」。

入店当初は、お客各々1.5メートル以上のディスタンスがあったのだが、会計後振り返ってみると1メートル前後のやや密に。右手のスーツの紳士がたは職場の仲間のようなので、まあええか。
週明けにはさらに密になってそうな気がする。今夕、来ることができてよかった。
浪花そばも開いていたので、ぶっかけ蕎麦でシメ。

After checked out the Kushikatsu Bar, I called on the noodle bar. I had a bowl of cold soba noodle.

しっかりソーシャルディスタンスの取れる店内。

こちらも、当面時短営業で、10時開店とか。浪花そばは朝6時半開店じゃなきゃ、ヤダ。ダメダ。
Yesterday the emergency declaration about China-Tedros pneumonia (COVID-19) epidemic was lifted in Osaka. McDonald’s restart eat in operation from today.

退勤後、マクドの前を通りかかったら、昨日5月21日の関西三都の緊急事態宣言解除をうけてイートインを再開してた。なんかウレシい。今般のチャィナ・テドロス肺炎の事態においては、マクドの足腰の強さと素早さを思い知らされたわ。今までは時々ネガティブなこというてゴメンナサイ。
在来線改札内のエキナカモール、エキマルシェ新大阪も今日から時短で営業再開。串カツの松葉に入ってみた。感染リスクを抑えるため、共用のソースのポットやバットはなしで各々にソースさしがわたされる。したがって二度漬けなんたらもなしでなんかサビシい。キャベツも個別サーヴ。

After leave our office, I checked in the Kushikatsu Bar in Shin-Osaka station that is rebooted from today.

揚げ置きは一切なく、オーダーごとに揚げてくれるのはコロナ・メリットか。左から紅ショウガ、若鶏、タマネギ、イカ、キス、ウズラ、シシトウ。
Kushikatsu is a skewer dish with bite-sized meats, fishes and vegetables on the skewer breaded with flour, eggs and bread crumbs, which is deep-fried.

二巡目は左から黒豚、タケノコ、紅ショウガ、アスパラ、レンコン。オーダー都度揚げだと、イカがイカ臭くないのが「吉」。

入店当初は、お客各々1.5メートル以上のディスタンスがあったのだが、会計後振り返ってみると1メートル前後のやや密に。右手のスーツの紳士がたは職場の仲間のようなので、まあええか。
週明けにはさらに密になってそうな気がする。今夕、来ることができてよかった。
浪花そばも開いていたので、ぶっかけ蕎麦でシメ。

After checked out the Kushikatsu Bar, I called on the noodle bar. I had a bowl of cold soba noodle.

しっかりソーシャルディスタンスの取れる店内。

こちらも、当面時短営業で、10時開店とか。浪花そばは朝6時半開店じゃなきゃ、ヤダ。ダメダ。
タグリスト
新大阪 イタリア料理 マルタ島 マルタ共和国 梅田 昼食 北摂 休日ブランチ 地中海 そば屋 お昼ごはん 居酒屋 うどん屋 マルタ ゴゾ島 お酒 お蕎麦 日本食 晩酌 ロンドン エアポート投稿おじさん 京都観光 春 酒場 お正月 ヒースロー空港 台風 謹賀新年 ねこ 遠足 小料理屋 洋食 軍艦 自炊 寄り道 台風コロッケ ぬこ マルチーズ 高槻市 高槻 日本航空 スイーツ スープ 羽田空港 コミノ島 コミノ ワイン スタバ 物産展 定食 駅 列車 鉄道 #aljotta 秋の風味 工場萌え ユーロスター 桜 #ざるそば 英国海軍 #ざるうどん 北海道 博物館 レモスコ りゅうきゅう 機械萌え テムズ川 豚肉 大分 ピラフ ドライカレー 広島産レモン コロッケ 「中華」料理 朝ごほん 玉子料理 ワンコ エクセルシオールホテル でいし 地酒 ホットカクテル マルタ風 レストラン ボージョレー 関西空港 セイカ食品 薩南銘菓 鹿児島名物 花見 朝食 谷町九丁目 ハンバーグ ドイツ料理 明日香村 海上自衛隊 自衛艦 古代遺跡 不思議 京都歩き ピリ辛 但馬 お神酒 丼物 珍味