メキシカンで新年会
一月四日、カーララガッツァのSanji君、同店ソットシェフ・ホソミさん、それぞれの奥様、彼女さんである、奈緒チャソ☆とあーちゃんに、「新年会やりましょう」と呼び出されたので、夕刻京都へ。
当初、和食のお店のアレンジを考えてくださってたそうだが、目論んでいたお店が、まだお休みだったとのことで、メキシコ料理のビクーニャに集合ということになった。

まずは、Sanji君&奈緒チャソ☆に、お年賀と帰省お土産もらった。2010年を意匠としたメガネと、唐辛子いりの鯖味付缶。これは家に帰ってからの撮影。

お約束の突き出し。トルティーヤチップスと、オーナーシェのパンチョさん謹製のサルサ。

ナチョス。チーズとラグーで作られたディップで、これも、トルティーヤチップスにつけて食べる。
あと撮影もれしたが、アボカドのディップ、ワカモレもとった。この二品はまろやか系かと。

チレのおひたし。
青唐辛子のピクルスにだし醤油をかけて、削り節をちらした一品。

三切れほど、取り皿にとってみて。ムチャ辛いよこれ。

チリコンカルネ。
意訳すれば、肉入りチリ煮込みとなる。西部劇などでもおなじみの料理で、コロンボ警部補の好物としても有名。豆、肉、サルサのバランスがとてもよく、いままで食べたなかでも、最もおいしいチリコンカルネである。

メキシコ料理といったら、これは外せない。タコメヒカーノ(メキシコ風タコス)。
なんでこちらではあえてメヒカーノというかいえば、メニューにタコアメリカーノもあるから。

肉と野菜を、トルティーヤに乗せて、好みでサルサをつけて、巻いて食べる。もちろん、ボクはサルサをタップリで。トルティージャは一人前3枚からで、1枚単位で追加できる。われわれは二人前6枚からはじめて、5枚追加した。

アンデスのホワイトカレーライス。ちゃんとスパイシー目のカレーの味がするよ。
真ん中にのっている緑のは、チレのピクルス。当然、ボクがいただきました。

そして、ビクーニャ来たならこれはずしたらあかん、エビのニンニク風味炒め。
ヒマワリのタネを使ったソースに、あのホソミさんが「これはボクは思いつかんわ」と唸る。
この一皿が一人前で、二人前いただきました。

これは、シメとなった、パエリヤ鍋で炊き込まれたペルーの鶏炊き込みごはんだったかと。
見た目スパイシーだけど、確かにスパイシー、でも辛味などの刺激はまろやか。
この夜は「今夜はようさん食べてくれはったね」と、パンチョさんからうれしそうなコメントもちょうだいした。
メキシカンハウス ビクーニャ
Mexican House Vicuna
京都市中京区木町通三条上る上大阪町515みゆきビル3F
TEL 075-231-6440
営業時間:17:00~24:00
定休日:水曜
http://www.spicy-kyoto.com/
当初、和食のお店のアレンジを考えてくださってたそうだが、目論んでいたお店が、まだお休みだったとのことで、メキシコ料理のビクーニャに集合ということになった。

まずは、Sanji君&奈緒チャソ☆に、お年賀と帰省お土産もらった。2010年を意匠としたメガネと、唐辛子いりの鯖味付缶。これは家に帰ってからの撮影。

お約束の突き出し。トルティーヤチップスと、オーナーシェのパンチョさん謹製のサルサ。

ナチョス。チーズとラグーで作られたディップで、これも、トルティーヤチップスにつけて食べる。
あと撮影もれしたが、アボカドのディップ、ワカモレもとった。この二品はまろやか系かと。

チレのおひたし。
青唐辛子のピクルスにだし醤油をかけて、削り節をちらした一品。

三切れほど、取り皿にとってみて。ムチャ辛いよこれ。

チリコンカルネ。
意訳すれば、肉入りチリ煮込みとなる。西部劇などでもおなじみの料理で、コロンボ警部補の好物としても有名。豆、肉、サルサのバランスがとてもよく、いままで食べたなかでも、最もおいしいチリコンカルネである。

メキシコ料理といったら、これは外せない。タコメヒカーノ(メキシコ風タコス)。
なんでこちらではあえてメヒカーノというかいえば、メニューにタコアメリカーノもあるから。

肉と野菜を、トルティーヤに乗せて、好みでサルサをつけて、巻いて食べる。もちろん、ボクはサルサをタップリで。トルティージャは一人前3枚からで、1枚単位で追加できる。われわれは二人前6枚からはじめて、5枚追加した。

アンデスのホワイトカレーライス。ちゃんとスパイシー目のカレーの味がするよ。
真ん中にのっている緑のは、チレのピクルス。当然、ボクがいただきました。

そして、ビクーニャ来たならこれはずしたらあかん、エビのニンニク風味炒め。
ヒマワリのタネを使ったソースに、あのホソミさんが「これはボクは思いつかんわ」と唸る。
この一皿が一人前で、二人前いただきました。

これは、シメとなった、パエリヤ鍋で炊き込まれたペルーの鶏炊き込みごはんだったかと。
見た目スパイシーだけど、確かにスパイシー、でも辛味などの刺激はまろやか。
この夜は「今夜はようさん食べてくれはったね」と、パンチョさんからうれしそうなコメントもちょうだいした。
メキシカンハウス ビクーニャ
Mexican House Vicuna
京都市中京区木町通三条上る上大阪町515みゆきビル3F
TEL 075-231-6440
営業時間:17:00~24:00
定休日:水曜
http://www.spicy-kyoto.com/
コメントの投稿
No title
いつもながらメチャ美味しそうなもん
食べてらっしゃいますね!
今年も宜しくお願いします
食べてらっしゃいますね!
今年も宜しくお願いします
No title
美味しそうです。
3年前仲間とラパスに潜りに行った時、沢山食べました。
食事の終わりごろはテキーラを飲みすぎて、
記憶が飛んでいました。
3年前仲間とラパスに潜りに行った時、沢山食べました。
食事の終わりごろはテキーラを飲みすぎて、
記憶が飛んでいました。
2010-01-07 09:15 :
ay URL :
編集
No title
どぎゃんさん;
海老のニンニク風味炒めはむちゃウマですよ。
京都においでの機会には、ぜひお試しください。
海老のニンニク風味炒めはむちゃウマですよ。
京都においでの機会には、ぜひお試しください。
No title
ayさん;
メキシコはテーキラでごきげんなのはもちろん、ビールもおいしいですよね。
メキシコはテーキラでごきげんなのはもちろん、ビールもおいしいですよね。
タグリスト
新大阪 イタリア料理 マルタ島 マルタ共和国 梅田 昼食 北摂 休日ブランチ 地中海 そば屋 お昼ごはん 居酒屋 うどん屋 マルタ ゴゾ島 お酒 お蕎麦 日本食 晩酌 ロンドン エアポート投稿おじさん 京都観光 春 酒場 お正月 ヒースロー空港 台風 謹賀新年 ねこ 遠足 小料理屋 洋食 軍艦 自炊 寄り道 台風コロッケ ぬこ マルチーズ 高槻市 高槻 日本航空 スイーツ スープ 羽田空港 コミノ島 コミノ ワイン スタバ 物産展 定食 駅 列車 鉄道 #aljotta 秋の風味 工場萌え ユーロスター 桜 #ざるそば 英国海軍 #ざるうどん 北海道 博物館 レモスコ りゅうきゅう 機械萌え テムズ川 豚肉 大分 ピラフ ドライカレー 広島産レモン コロッケ 「中華」料理 朝ごほん 玉子料理 ワンコ エクセルシオールホテル でいし 地酒 ホットカクテル マルタ風 レストラン ボージョレー 関西空港 セイカ食品 薩南銘菓 鹿児島名物 花見 朝食 谷町九丁目 ハンバーグ ドイツ料理 明日香村 海上自衛隊 自衛艦 古代遺跡 不思議 京都歩き ピリ辛 但馬 お神酒 丼物 珍味