ペスカトーレとミシュラン君
昨日の、西中島バールイルソーレでの定例道草。

アンティパスト(前菜)は、ソーセージと野菜のピリカラトマト煮、シナモンと八角風味で煮込んだタラコ、備中鶏とブラウンマッシュルームの煮込み。
タラコの使い方まちがってないか。いいタラコが入ったのなら、ミデアムレアに焼くか、タラコスパのいずれかにすべきだろう。まあ、これはこれで、ウマかったけど。

リングイネ・ペスカトーレ、この夜はセコンド(メイン)としたので、ウノ(一人前)。
画像のとおりの盛りだくさん、エビ2尾は、頭を残した他全部を食べられる。ボクの好きなタコとイカもたっぷり。それらのウマミをたっぷり含んだソースを、プリモ(パスタ調理人)のイワキさんが、ほどよいピカンテ(ピリ辛)に仕上げてくれている。こんなペスカトーレ、パスタはやっぱリングイネでなくてわ。太めのスパゲッティやブカティーニでは代用にならないし、フェトチーネのような平べったい太麺はまたちょっと違うんだよな。

ドルチェは、リンゴケーキのシャンティ・クレーマ添え。
シャンティがミシュランマンに見えたようで、カメリエーラのシモネッタいわく、ミシュラン君のケーキ。かんじんのお味のほうも、もちろんおいしかった。このミシュラン君、ショコラータやパウンドケーキなんかにも添えてほしいな。
バール イルソーレ
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(新大阪駅からも西中島南方駅からも歩いて数分)
TEL: 06-6885-3362
営業時間
11:30~14:00(L.O)
18:00~22:00(L.O)
日曜定休(翌月曜が祝日のとき営業の場合あり)

アンティパスト(前菜)は、ソーセージと野菜のピリカラトマト煮、シナモンと八角風味で煮込んだタラコ、備中鶏とブラウンマッシュルームの煮込み。
タラコの使い方まちがってないか。いいタラコが入ったのなら、ミデアムレアに焼くか、タラコスパのいずれかにすべきだろう。まあ、これはこれで、ウマかったけど。

リングイネ・ペスカトーレ、この夜はセコンド(メイン)としたので、ウノ(一人前)。
画像のとおりの盛りだくさん、エビ2尾は、頭を残した他全部を食べられる。ボクの好きなタコとイカもたっぷり。それらのウマミをたっぷり含んだソースを、プリモ(パスタ調理人)のイワキさんが、ほどよいピカンテ(ピリ辛)に仕上げてくれている。こんなペスカトーレ、パスタはやっぱリングイネでなくてわ。太めのスパゲッティやブカティーニでは代用にならないし、フェトチーネのような平べったい太麺はまたちょっと違うんだよな。

ドルチェは、リンゴケーキのシャンティ・クレーマ添え。
シャンティがミシュランマンに見えたようで、カメリエーラのシモネッタいわく、ミシュラン君のケーキ。かんじんのお味のほうも、もちろんおいしかった。このミシュラン君、ショコラータやパウンドケーキなんかにも添えてほしいな。
バール イルソーレ
大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F
(新大阪駅からも西中島南方駅からも歩いて数分)
TEL: 06-6885-3362
営業時間
11:30~14:00(L.O)
18:00~22:00(L.O)
日曜定休(翌月曜が祝日のとき営業の場合あり)
コメントの投稿
No title
バール イルソーレ
素敵なレストラン
お料理 素晴らしいですね
リングイネ・ペスカトーレ 美味しそう
素敵なレストラン
お料理 素晴らしいですね
リングイネ・ペスカトーレ 美味しそう
タグリスト
新大阪 イタリア料理 マルタ島 マルタ共和国 梅田 昼食 北摂 休日ブランチ 地中海 そば屋 お昼ごはん 居酒屋 うどん屋 マルタ ゴゾ島 お酒 お蕎麦 日本食 晩酌 ロンドン エアポート投稿おじさん 京都観光 春 酒場 お正月 ヒースロー空港 台風 謹賀新年 ねこ 遠足 小料理屋 洋食 軍艦 自炊 寄り道 台風コロッケ ぬこ マルチーズ 高槻市 高槻 日本航空 スイーツ スープ 羽田空港 コミノ島 コミノ ワイン スタバ 物産展 定食 駅 列車 鉄道 #aljotta 秋の風味 工場萌え ユーロスター 桜 #ざるそば 英国海軍 #ざるうどん 北海道 博物館 レモスコ りゅうきゅう 機械萌え テムズ川 豚肉 大分 ピラフ ドライカレー 広島産レモン コロッケ 「中華」料理 朝ごほん 玉子料理 ワンコ エクセルシオールホテル でいし 地酒 ホットカクテル マルタ風 レストラン ボージョレー 関西空港 セイカ食品 薩南銘菓 鹿児島名物 花見 朝食 谷町九丁目 ハンバーグ ドイツ料理 明日香村 海上自衛隊 自衛艦 古代遺跡 不思議 京都歩き ピリ辛 但馬 お神酒 丼物 珍味