国立戦争博物館(リニューアル後)。
【このエントリの画像はクリックで拡大します】
マルタの首都ヴァレッタはシベラスという岩山の半島をほぼ丸ごと、無理から城塞都市にしたような街である。その半島の先端には、ヴァレッタの街が作られる以前からの砦、セントエルモ要塞がある。1565年の大包囲戦での激戦地でもあったこの砦の一角に、国立戦争博物館がある。しばらくのあいだリニューアルのためクローズされていたが、リニューアルがなったみたいなので、ほんと、何年かぶりに見学にいってみた。

エントランスは、偽装網と土嚢で、雰囲気だしてる。
かつて、マルタのかかわった戦争のうち、ナポレオン戦争、クリミア戦争、第一次大戦、第二次大戦に関するものを主に展示。

第一次大戦に関する展示の中には、マルタを拠点として活躍した、わが帝国海軍第二特務艦隊に関するものが、結構目立つところにあった。英語とマルタ語のみの展示だが、最近増えてる日本人来訪者を、多少は意識しとるんやろなあ。

第二次大戦初期、英国にとって航空戦力空白域となったマルタの防空に、奇跡の活躍をした三機のシー・グラディエーター戦闘機のうちの一機、Faith(信仰)號。
複葉の主翼はないが実物。修復されてここに移される前は、骨組みだけになって野ざらしにされていたらしい。

高射砲やサイドカーに施された塗装は、ラブル・ウォール・パターン・カムフラージュ(rubble wall pattern camouflage:石垣模様迷彩)という。このパターンはマルタ独特のものではないかと。

この博物館の展示の目玉は、1942年に、時の英国国王より、独伊軍の包囲と空爆の下での、マルタと人々の勇気に対して授与されたジョージ・クロス勲章。
National War Museum
Fort St Elmo,
Valletta VLT 02,
Malta
入館料 大人:Eur.6.00 学生:Eur.4.50 子供:Eur.3.00
09:00~17:00(最終入館 16:00)
休館日:クリスマスイヴ、クリスマス、大晦日、元日
[[[ 関連情報:中央地中海通信 ]]]
マルタの首都ヴァレッタはシベラスという岩山の半島をほぼ丸ごと、無理から城塞都市にしたような街である。その半島の先端には、ヴァレッタの街が作られる以前からの砦、セントエルモ要塞がある。1565年の大包囲戦での激戦地でもあったこの砦の一角に、国立戦争博物館がある。しばらくのあいだリニューアルのためクローズされていたが、リニューアルがなったみたいなので、ほんと、何年かぶりに見学にいってみた。

エントランスは、偽装網と土嚢で、雰囲気だしてる。
かつて、マルタのかかわった戦争のうち、ナポレオン戦争、クリミア戦争、第一次大戦、第二次大戦に関するものを主に展示。

第一次大戦に関する展示の中には、マルタを拠点として活躍した、わが帝国海軍第二特務艦隊に関するものが、結構目立つところにあった。英語とマルタ語のみの展示だが、最近増えてる日本人来訪者を、多少は意識しとるんやろなあ。


第二次大戦初期、英国にとって航空戦力空白域となったマルタの防空に、奇跡の活躍をした三機のシー・グラディエーター戦闘機のうちの一機、Faith(信仰)號。
複葉の主翼はないが実物。修復されてここに移される前は、骨組みだけになって野ざらしにされていたらしい。


高射砲やサイドカーに施された塗装は、ラブル・ウォール・パターン・カムフラージュ(rubble wall pattern camouflage:石垣模様迷彩)という。このパターンはマルタ独特のものではないかと。

この博物館の展示の目玉は、1942年に、時の英国国王より、独伊軍の包囲と空爆の下での、マルタと人々の勇気に対して授与されたジョージ・クロス勲章。
National War Museum
Fort St Elmo,
Valletta VLT 02,
Malta
入館料 大人:Eur.6.00 学生:Eur.4.50 子供:Eur.3.00
09:00~17:00(最終入館 16:00)
休館日:クリスマスイヴ、クリスマス、大晦日、元日
[[[ 関連情報:中央地中海通信 ]]]
コメントの投稿
No title
食べてばかりじゃないことがよくわかりました。
2010-08-13 10:13 :
洛趣味 URL :
編集
No title
洛様;
今年は、マルタでも腹八分目路線で通せました。
今年は、マルタでも腹八分目路線で通せました。
タグリスト
新大阪 イタリア料理 マルタ島 マルタ共和国 梅田 昼食 北摂 休日ブランチ 地中海 そば屋 お昼ごはん 居酒屋 うどん屋 マルタ ゴゾ島 お酒 お蕎麦 日本食 晩酌 ロンドン エアポート投稿おじさん 京都観光 春 酒場 お正月 ヒースロー空港 台風 謹賀新年 ねこ 遠足 小料理屋 洋食 軍艦 自炊 寄り道 台風コロッケ ぬこ マルチーズ 高槻市 高槻 日本航空 スイーツ スープ 羽田空港 コミノ島 コミノ ワイン スタバ 物産展 定食 駅 列車 鉄道 #aljotta 秋の風味 工場萌え ユーロスター 桜 #ざるそば 英国海軍 #ざるうどん 北海道 博物館 レモスコ りゅうきゅう 機械萌え テムズ川 豚肉 大分 ピラフ ドライカレー 広島産レモン コロッケ 「中華」料理 朝ごほん 玉子料理 ワンコ エクセルシオールホテル でいし 地酒 ホットカクテル マルタ風 レストラン ボージョレー 関西空港 セイカ食品 薩南銘菓 鹿児島名物 花見 朝食 谷町九丁目 ハンバーグ ドイツ料理 明日香村 海上自衛隊 自衛艦 古代遺跡 不思議 京都歩き ピリ辛 但馬 お神酒 丼物 珍味